![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93630927/square_large_23821edec49c6b89e429626675585c24.jpg)
#16_コスパが良かったビジネス塾(その2)
ぽんかん
00:00 | 00:00
学びのための投資は、いろんな種類があります。
私が今まで色々学んできて、コスパが最高に良かったと思えるのが、ブログを教えてもらうための年間コースでした。
そして、2つ目は半年コースのインスタ集客講座です。
あまりの高額さにかなり迷ったし、受講中の半年間は半信半疑な状態だったのですが、今になって思うとかなりコスパが良かったなっと思えてます(*^^*)
その理由は、流行りのテクニックと同時に抽象度の高いビジネスの本質がいたるところに散りばめられていたからです。
講座の受講期間中には、まったく気づけなかったのですが、講座が終了して2年ほどたった今ごろ、やっと当時言われていたことがしっくり来るようになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
奇数日配信の【ゆるっとメルマガ】やってます。
メルマガ登録で「風の時代の働き方改革」プレゼント↓↓↓ https://lb.benchmarkemail.com//listbuilder/signupnew?5hjt8JVutE6hgF1wrxVA7f5pwVnAjsSIe5gut6fTjmPtO5iNRn8gS8X4lBTFzgEtozrTjFZYUg4%253D
✐プロフィールはここ↓↓↓
https://note.com/ponkanclub/n/n0f929d2147dd
私が今まで色々学んできて、コスパが最高に良かったと思えるのが、ブログを教えてもらうための年間コースでした。
そして、2つ目は半年コースのインスタ集客講座です。
あまりの高額さにかなり迷ったし、受講中の半年間は半信半疑な状態だったのですが、今になって思うとかなりコスパが良かったなっと思えてます(*^^*)
その理由は、流行りのテクニックと同時に抽象度の高いビジネスの本質がいたるところに散りばめられていたからです。
講座の受講期間中には、まったく気づけなかったのですが、講座が終了して2年ほどたった今ごろ、やっと当時言われていたことがしっくり来るようになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
奇数日配信の【ゆるっとメルマガ】やってます。
メルマガ登録で「風の時代の働き方改革」プレゼント↓↓↓ https://lb.benchmarkemail.com//listbuilder/signupnew?5hjt8JVutE6hgF1wrxVA7f5pwVnAjsSIe5gut6fTjmPtO5iNRn8gS8X4lBTFzgEtozrTjFZYUg4%253D
✐プロフィールはここ↓↓↓
https://note.com/ponkanclub/n/n0f929d2147dd