エンジニアさん必見!スキルをPRできる自己紹介カード画像が生成できるWEBアプリを開発しました!
こんにちは!「にんうさ」こと上野ひろきです。
この度、SNSで使える自己紹介・スキルPR用のカードジェネレーターを個人で開発しリリースいたしました。
アプリケーションの名前は「マイプロモーションカードジェネレーター」。以下、MPCGと呼びます。
アプリケーションの概要
Webブラウザ上で、プロフィールやスキルを示したカード(画像)を生成することができます。
生成したカードはTwitterなどのSNSに投稿して、フォロワーに対してビジュアルで自身のスキルをアピールすることを目的としています。
MPCGを使っていただきたい方は主にプログラマ・エンジニアさんとしていて、Twitter転職やクライアント様と繋がり、副業としてお仕事を得たい方などにご活用してもらうことを想定しています。
なぜ作ったのか
テキストベースとなるTwitterにおいて、プロフィール欄だけでは培ってきたスキルを提示するのに限界があるかなと考えたのがきっかけです。
タイムラインでビジュアルによりまず目をひいてもらって、個人への興味付けの入り口にしてもらえないかなと考えました。
エンジニアさんやプログラマさんの中にはデザインが苦手という方もいらっしゃるかなと思います。そこでジェネレーターで気軽に画像を生成できるようになればスキルアップ後の更新なども容易にできるのではと、このアプリの開発に至りました。
カードの作成例
MPCGで生成するカードは以下のようなイメージになります。
カードの大きさは2022/4月現在でTwitterのタイムラインで画像を詳細表示しなくても上下左右がトリミングされることなく表示される縦横比となっています。ですが、Instagramでは上下がややトリミングされてしまいます。
カードは6つのエリアで構成されています。
画像
プロフィール
スキル
個性
PR
メッセージ
1:画像
お好きな画像を設定できます。
2:プロフィール
パーソナルなデータを設定できます。年齢などの入力方式は選択ではなくテキストなので、「エンジニア歴1年」にするなど応用ができます。ブルー・ピンク・グレーからバックカラーを選択できます。
3:スキル
お持ちのスキルを最大5つ、5段階で設定することができます。
4:個性
「LIKE」「MOTTO」「HOBBY」から主題を選択して3つまで設定できます。
5:PR
運営しているコンテンツがあればPRすることができます。「YouTube」「TickTock」「note」「GitHub」「URL(free)」から選択できます。「URL(free)」はブログやポートフォリオなどを想定しています。
6:メッセージ
フォロワーさんにむけてメッセージを記載できます。
MPCGの作成・運用例
ここからは実際にエンジニアさんに使ってもらった例を紹介してみたいと思います。
紹介するのはMPCGのフロントエンドの制御を担当していただいた凄腕エンジニアの木村さんです。
noteの埋め込みだと画像が切れてますね笑。
彼はエンジニアであると同時にヒカセンでもあるので、このツイートのリプライでヒカセン用のカードも作ってくれています。興味があれば元ツイートへ遊びにいってみてはいかがでしょうか。
余談ですが木村さんはフリーランスのエンジニアさんです。フレキシブルに対応できる人なのでお仕事のご依頼があればぼくかご本人に相談してみてください。
カード作成についての注意事項
作成時の利用規約にも記載しておりますが、使用するイメージ画像などの著作権にはご注意ください。問題が発生した場合こちらでは対応いたしかねます。
生成したカードについてはこちらのデータベースに保存されたり、記載された情報を収集していたりといったことは一切しておりません。逆に言えば生成したカードを削除してしまった場合などにご連絡をいただいても復元などはできませんのでご了承ください。
生成したカードはモラルさえ守っていただければ、お好きに使っていただいて大丈夫です。SNS以外で使用したり、デザインを加工する場合でも特に連絡等は必要ございません。もしも、もしも!!このアプリを何かの媒体などでご紹介してくださる方がいらっしゃれば、ぜひご連絡いただけますと泣いて喜びながら拝見しにまいります。
MPCGの今後について
カード作成時のユーザビリティや、そもそものカードのデザインなど見直すところは正直まだまだあります。そのあたりの課題を改修しつつ、新しい機能なども実装していければなと考えております。
予定している新機能は、以下のとおりです。
ダークカラー
フォント選択
フィードバックによってはPRエリアのコンテンツ追加やニーズの少ないエリアの削除なども検討しておりますので、TwitterのDMなどで教えていただけると今後の開発の参考にさせていただきます。
最後に
エンジニアさんやプログラマさんの活動に少しでもお力添えできればと思い、このアプリケーションを開発いたしました。SNSを活用した転職活動、クライアント様とのご縁などに貢献できればこれほど嬉しいことはございません。ぜひ一度使ってみてください。何卒よろしくお願い申し上げます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?