🇻🇳 ホイアン5日目(バイク旅🛵)
11/23
本日晴れ☀️
ついに遠出!
宿でバイクをレンタルして
1日中バイクを走らせホイアン近郊を観光しました
行ったのは
・ミーソン遺跡
・マーブルマウンテン
・クアダイビーチ
バイク乗り中の景色
きもちぇ。
まずは
⚪︎ミーソン遺跡
ミーソン遺跡概要
2世末に興り、17世紀頃まで海上交易の拠点として栄えたチャンパ王国の聖地。
ヒンドゥー教の神々を祀る焼成レンガで造られた70余りの祠堂が残り、1999年に世界遺産に登録された。
チケット
150,000どん
いや、高っ!と素直に思いました
ですが、
入り口から遺跡群まで距離があるのでミニカーに乗っていくらしく
これの乗車分の料金だったのねと。
遺跡感想
最初、とりあえず有名な遺跡があるらしい、程度の情報しか調べてなかったので、てっきり一箇所に遺跡がまとまってると思ってました。
が、敷地内には、遺跡群がいくつもあり、全部くまなく回ろうとすると1時間〜1時間半ほどかかるくらい広いです。
見応え🙆♂️
また、一つ一つの遺跡は決して大きくはないのですが、遺跡の中に入れるんです
ミーソン遺跡はレンガを積み重ねて作られているのですが、接着剤は使わずに内部に空間を作る建築方法で作られているらしいです。
それを間近で見れます
総じて、良かったです
⚪︎マーブルマウンテン
マーブルマウンテンは山全てが大理石でできた山です
その山の中に、洞窟とお寺がたくさんある観光名所
パワースポットらしい
全体像はこんな感じ
簡単に上にいけるように、エレベーターがついてる
街中にぽつんと佇んでいるので、上からの景色が最高でした!
総じて、良かった
⚪︎クアダイビーチ
今まで
ビンとハイフォンでベトナムの海を2回見たのですが
ご飯の通りまっちゃいろ。
しかし、ここの海は茶色くなかったです!
ベトナムの海は全部茶色だと思ってました
(すみません。
砂浜もきれいでビーチバレーコートやブランコなんかもありました
総じて、チル
と、バイクを走らせて色々回った1日でした!バイク最高。
ただ、後ろからクラクション鳴らしながら、猛スピードで抜かしてくるので、決して怒らず、張り合わないように。
その他今日の記録
⚪︎ひっさびさのタイ料理
バイク乗ってる途中にタイ料理を振る舞ってるお店を見つけたので、ここで夜飯
パッタイ食べました
タイ料理、うめぇぇ。
写真撮り忘れた
⚪︎ひっさびさのペソ
道端で欧米人に話しかけられ
タバコ持ってる?一本買っていいかい?
と聞かれたので
いいよ〜と
ラオスで買った激安タバコを一本あげました
そしたら
これでいいかい?と渡されたのが
20ペソ紙幣
うお〜ペソ懐かしい!!
(ちょうど1ヶ月前フィリピンにいました)
もちろんいいよ〜とそのペソを有難く受け取り
1ヶ月前ちょうどフィリピン行ってだんだよ〜と言ったら
おお!記念にしてな!と
爽やかに去っていきました
フィリピンペソは一銭も残らずきれいに使い切ってたので、結構嬉しい
⚪︎最強のビール発見
60円。
見つけてしまった。
毎日飲みます
絶賛沈没中のホイアン
あと4日くらい滞在します🫠