とにかくQOLを向上したい人の肉と鰹の手巻き寿司とえのきの唐揚げ
ホーホーッホホー ホーホーッホホー ホーホーッホホー ホーホー
きじばとの真似をするぽなちゃんだ。
あおばで半額になっていたランプステーキ。
半額になってたら問答無用でカゴに入れる。
たまには赤身のレア肉かっ食らうか。
こいつをたたきにして手巻き寿司にでもしよう。
塩胡椒してアチアチのスキレットで両面焼く。
ホイルで包んでしばしおねんねさせておこう。
鰹の刺身が最近よく売っているな。
なんか見た目が美しくてつい手に取ってしまった。
こいつは生姜醤油とみりん、ごま油で下味をつけておこう。
すしのこの酢飯、チョー簡単で大好き。
大葉とごまも混ぜ込もう。みょうがも余ってたので投入。
よく混ぜ混ぜしてどーぞ。薬味たっぷりの酢飯も良いものですね。
おねんねさせておいた肉と漬けておいた鰹。
そしてアボカド。
このアボカドちょっと硬かった...最近アボカドの引きが悪いんだけどなんで...硬いアボカド、めちゃめちゃ萎えるんだが...普段の素行が悪いからですか...
ベビースターえのき
こないだテレビでやってて実に興味深かった、えのきの唐揚げを作ってみた。
なんとこのえのき、まるでベビースターラーメンだとのこと。どれどれ。
えのきは割いて、生姜とニンニクのすりおろし、醤油、酒で和えよう。
すっごくしんなりとする。
片栗粉を入れてしばし放置するとのこと。
そんで揚げる直前にまた片栗粉まぶして揚げる。
平たく伸ばしながら揚げていこう。
ゆっくりじっくり揚げて、こんがりしたらひっくり返して反対側も揚げる。
どんどんベビースター感でてくるな。
ベビースターみたいな色になったら引き揚げる。
マジでベビースターみたい。カリッカリ。
キッチンバサミでバリバリと適当な大きさにカットして完成。
これまじで見た目も味もびっくりするくらいベビースターだわ。
まぁただベビースター食べたいならベビースター食ったほうが早い。
いやでもまじでベビースター。
なんとなく肉にはルッコラかな、と用意したルッコラも一緒に巻き巻きしよう。
わさび醤油、塩とごま油、お好きなのつけてどーぞ。
生肉大好き。肉のたたきを手巻きにするの、ありだわ。塩とごま油つけて食べるのがめっちゃうまい。
ルッコラのほろ苦も、またレアな肉とごま油に合う。
そんでえのき、こいつはマジでベビースター。