とにかくQOLを向上したい人のラムチョップステーキ
ども〜 自称QOL向上委員会主要メンバーのぽなみさんだ。
ケイチェルおいたんがこないだラム肉のめちゃ美味しそうな煮込みを作っていてムクムクとラム肉欲が湧き出てきてしまった。
当方北海道出身なもんでラム肉とは非常に馴染みが深い。あの獣臭さたまんない。
一番好きなのは冷凍の丸いマトン肉のジンギスカン。ガキの頃は夜メシがジンギスカンだったら超ガッツポーズだったな。
でもあれこっちじゃ中々売ってないんだよな。売ってても鬼高価。地元じゃ貧乏メシのひとつなのに。
てことで今回は、行きつけのロープライスユートピア『ロピア』(テンションぶち上がりの大型スーパー)に売っていたラムチョップで、ステーキにでもしよう。
ラム肉良い感じに脂のってるな。
にんにくとローズマリー、付け合わせはマッシュルームとズッキーニだ。
ラムは塩、にんにくスライス、ローズマリー、レモン汁、オリーブオイルでマリネしておこう。
もういっちょ付け合わせはシェフミクニ風フライポだ。
ユイじょりの姉貴が何度も作りお手の物にしていてマジ感服の服。おそらく目瞑ってても作れるのでは?
わたしが前回作った時は細めで、スナック菓子感がかなり強めだったので姉貴もやっているようにフードカッターを太めのものにしてみた。
メークイン2個。
太い。しかも形バラバラ。
まぁ良い、揚げていこう。
案の定小さいカスから焦げてきた。
まぁ良い。
ソースその1
ハチミツ、バルサミコ酢、薄口醤油、赤ワイン。
適当に煮詰めておいて完成。後からラムにかけるよ。
さぁてラム肉はアチアチに熱したフライパンでこんがり焼いていこう。
表面カリッカリになったら、ホイルで包んで休ませておこう。
余った油で、付け合わせとニンニクを炒めよう。
にんにくは焦げる前に取り出しておいて、ソースその2に使う。
バターとにんにく。
醤油、みりんを適当に煮詰めよう。ガリバタ醤油のソースだ。
付け合わせのズッキーニとマッシュルーム、ミクニフライポ、ガリバタ醤油のソースを盛り付けておこう。
ラムチョップのせて、上からバルサミコ酢ソースかけて完成。最の高。
ミクニフライポは、やっぱり太めのが美味しい。肉汁とソースを吸ったフライポで昇天。うますぎちゃん。まじワイルドだぜ。
焼き加減絶妙だったわ。
美しいロゼ。
ラムの脂ってなんでこんなくどくないんだ。
因みにラム肉にはLカルニチンっていう脂肪燃焼効果のある栄養素が豊富だから太らないって言われてるけど、調子にのって食ってたらカロリー帳消しになんてならないからな!ラム肉食って燃焼するカロリーなんて微々たるもんよ。
食事は1日3食バランス良く適量を基本に、な!
と毎日酒に呑んだくれているぽなちゃんが申しております。いぇーい。