ヨガを学び始めて20年以上経ちましたが、ヨガの学びの中で一番、私を助けてきてくれたのが、「ヨガ哲学」でした。 ヨガ哲学は、何千年も昔に、「人生を幸せに生きるためにはどう考えたらいいか?どう行動すればいいか?」についての知恵がまとめられたものです。 今で言う、まさに「ウェルビーイング(Well-Being)」、つまり「肉体的、精神的、そして社会的に、完全に満たされた状態(WHO世界保健機関憲章の前文より)」を実現するためには、どう考えたらいいのか?どうしたらいいのか?という
外資系企業で19年間勤務。激務をヨガに出会うことで乗り切る。 母の認知症発症をきっかけに、ヨガ&セルフケアスタジオ「Polaris Body Works」を立ち上げ、予防医学に基づく、病気にならないカラダとココロづくりをサポートする活動を開始。 ヨガコーチとして、腰痛・肩こり・不眠症・慢性疲労・更年期障害などの不調に対して、おひとりおひとりにカスタマイズしたレッスンを提供。 初心者や運動が苦手な方に、わかりやすく効果を体感してもらえるプログラム作りが好評で、500人を超える
大寒を過ぎ、寒波も訪れ、、、まさに寒さに耐え忍ぶ季節ですね。 実は、私、昔からとても寒がりで、冬になるとまるで冬眠するクマのように、カラダが思うように動かなくなる体質なのです。そんな、私がこのところ毎冬どっぷりハマっている「湯たんぽ」による温活のご紹介を。 「湯たんぽ」というなにやらおばあちゃんを時代を彷彿させる古めかしい響きから、そもそも自分で使おうなんて発想もなかったのだけれど。2年前、長野に住んでいるお友達の家に遊びに行った時に、あまりに夜が冷えるので・・・、と「湯
Yogaの歴史はびっくりするくらい古く、今から5000年ほども前、紀元前2500年ごろのインダス文明の中で生まれたとされています。 インダス文明といえば、世界4大文明のうちの一つですね。 インダス文明の現在に残る最大の遺跡は、今のパキスタンのインダス河流域に残るモヘンジョ・ダロの遺跡で、世界遺産にもなってます。 この遺跡から、ヨガの坐法で瞑想をしている人が描かれた印章が発見されており、この時代にヨガの原型が生まれたと考えられています。 Yoga(”ヨーガ”または、”ヨガ”