![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149020234/rectangle_large_type_2_5865e4c895061221381eca53ef845845.png?width=1200)
最後の授乳 4日前〜2日後の日記【1歳9ヶ月】
断乳から1ヶ月後の母乳外来が終わり、母子ともに一区切り。
断乳前の日記を振り返りながら、こちらに記念の記録を残してみます。
〜断乳決行までの経緯〜
・よく出る🥧だったので母乳で育ててきた
・1歳7ヶ月から保育園が始まり、平日の日中は飲まずに生活
・しかし平日の帰宅後と、土日の執着が凄まじく、隙あらば飲んでいる状態…
・2歳の誕生日までかなと思っていたが、
飲み過ぎでご飯を食べないことも続き、
・1歳9ヶ月で断乳をすることを決意!
・夜泣きに備えて、家族メンバーが多い、帰省のタイミングに合わせて決行することに
・それからは授乳の度に、
「長野に帰ったら〜🥧がアンパンマンになって〜🥧バイバイね〜」と呪文を唱える
・そのうち娘も呪文を覚えて「長野に帰ったら?」と問いかけると続きを言うようになる
6/25 断乳4日前
母と久しぶりの電話
今週末の帰省で断乳決行することを伝える
「寂しくなるよ〜」と言われる
夕方帰宅して恒例の🥧タイム
待てなくて、先に手を洗わせるのも大変
夕方微熱があったようでご機嫌ななめ、
あまり元気がない様子
膝に座り向かい合うと、
バイバイと言いながら飲んでいる
(数日前から断乳のこと伝えているため)
初めて感じる切なさ
鼻水でつらそうにしながら飲んでいる
うたた寝している??
寝た💦ご飯も風呂もまだなのに…
そして気づけばお風呂でも🥧
上がってご飯の途中でも🥧
納豆ご飯だったので、🥧ねばねば
バイバイ伝えてから、娘も寂しくなっているのかな
6/26 断乳3日前
45分かけてゆっくり帰宅
階段登って降りて
やおやで買い物して
水の中からトマトを出せて喜んでいた
自販機でジュース買いたい×3回くらいを
なんとかかわして帰宅
帰宅した瞬間に🥧を思い出したようで
くっついていつもの椅子で飲んでいる今
あと3日ということに私がびっくり
もしかしたらもう人生で授乳するのが最後かもしれない
どんな味?甘い味?苦い味?ときいたら
こっち!と答えた笑
色々部屋の中のもの指さしたりしながら
また🥧にもどる
明日明後日は店のため、
🥧を飲むのは19時過ぎになる
あと3日か
長野に帰ったら?というと
「🥧バイバイ」
と自分で言うようになった
なんとなくわかったかな、どうかな
6/27 断乳2日前
お店が終わってコンビニで待ち合わせた
コンビニから家までの5分間、
おっぱいーおっぱいーと言って
🥧タッチしながら泣きじゃくり
お家着くまで待ってね
おっぱいーおっぱいーーーー
バタバタと帰宅して、すぐ🥧
その後、椅子にのぼって冷蔵庫荒らしをしていて、こけた
大泣き→🥧で泣き止む
これから🥧がなくなったら、こんなとき
どうやって落ち着くのかな
6/28 断乳前日
noteを読んだ書いたりしていたのは授乳時間だった
懐かしい こんな日々があったことを
忘れないように
くっついていた時間
いろんな場所で飲んだなあ
東京の可愛い授乳室まとめ、つくろうとして挫折した
🥧の状態
9時間あいても張りが少なくなった
臨機応変に出る🥧でありがたかった
土日は終日飲んでいる
平日は朝と帰宅後の夕方〜寝かしつけ、
夜中も2回は起きているかな
断乳したらどうなるのかな
寂しくなるのかな
どうやって寝かしつけするのだろう
夜授乳して寝かせるのがこれで最後かと思うと涙が
おやすみ、🥧卒業できる?ときいたら
できる!!と言ってかぶりついていた
夜、味わうってどういうことなんだろう、など考える
授乳中スマホばかりみてしまっていたかな
こうして夜過ごすのが最後
どんなことにも最後がある
味わい尽くすの難しい
6/29 断乳当日
まだ心の準備ができてない、実感なし
朝からいっぱい飲んでいて、
帰省の準備が進まずまたイライラしてしまった
なんとか新幹線に乗るとすぐ🥧飲んで昼寝
noteで断乳と検索していろんな記事を読む
そして実家に到着
実家で家族に見守られながら
ソファで最後の授乳
長めに飲んでいた
その後、私は洗面所へ
ささっと🥧に油性ペンでアンパンマンを2つ描いておいた
数時間後、🥧モードになったときに、
「バイバイしたからアンパンマンになったよ」と言って、初めて娘に見せた
娘はびっくりでテンションが上がって
あはは!と笑っていた
その夜は、やはり泣いて泣いて、
泣いて泣いて泣いて、
母と父と弟と、抱っこを順番に
泣き止まないので、ベランダにも連れて行って気を紛らわす
長野の夜
カエルが鳴いていた
星がよく見えた
断乳翌日
日中は泣かずに過ごせている
昼ごろから🥧が張って張って
びっくりする痛さ
カチカチ…絞りたい
ひやしたりしながら凌ぐ
娘の反応だけが気になっていて
自分の🥧がどうなるか考えもしなかった
あまりの痛さに友人との予定もキャンセルになってしまった
一緒にお風呂に入って
🥧カチカチだよーとみせる
さわる?と聞いたら、こわいと言う娘
夜もなんとか寝かしつけた
夜中はやはり泣いて抱っこ抱っこ
バチェロレッテを観ながら夜泣きと痛みに耐える
気づいたら隣で寝た
最初の夜よりは、良くなってきたかな
断乳翌々日
近所で母乳ケアしてもらう
すごく楽になった
これで抱っこもできる
昼間も夜も🥧への執着はなくなった
思ったほどの寂しさはなく
🥧飲んでたの覚えてる?と思い出話をするように
友人におすすめしてもらったミッキーの牛乳がお気に入りの娘
夜中起きたときは、牛乳を飲んだらケロリとまた寝てくれるように
こうして断乳が完了しました。
つい最近まで、夜中の授乳で数回起きていた娘も、本当に一晩眠れるように。
1ヶ月経って、もう授乳していたことがずっと昔のことのような夢の中のような感じです。
授乳中にnoteを読む時間が、産後の大切なリフレッシュタイムでした。
一区切りの記録をここにできてよかった。
読んでいただきありがとうございました。