![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126087761/rectangle_large_type_2_6d62a8d1eb50bed73671d613cae6b4cb.jpeg?width=1200)
2023年12月極寒ソウル⑥若者の街で美味しいセリ&サムギョプサル
極寒だったソウル旅。ちょっと前から インスタなどで気になっていた 大量のセリを使った料理が食べたい!と、在韓の友達に調べてもらって、行ってきました!何か所か気になるお店はあったんだけど、今回チョイスしたのは、若者の街、弘大(ホンデ)!
![](https://assets.st-note.com/img/1703931709491-xg06STIKlr.jpg?width=1200)
これまで何十回も渡韓してますが、弘大(ホンデ)エリアに足を踏み入れたのは1回か2回のみ。いやはや、おしゃれーなお店ばっかりで 全くなじめません。どっこも しゃれとーしゃー
地下鉄の弘大入口駅から徒歩で数分だったと思うけど、途中しゃれたカフェやお店もチラ見はしましたが、あまりにも寒くて(マイナス10度くらい)ポケットから手が出ない!でも、歩いてる若者は生足だったり、ルーズソックスだったり、日ごろ私がうろうろしているエリアとは年齢層が違い過ぎる!きっと私らは なじめない「何あの、おばさんたち」って思われたかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1703932010296-ZnSAL6uc7q.jpg?width=1200)
早めに行ったので並ばずにすぐ入れました(寒いので本当に助かった)
こちらは、注文したら、お店の人が全部お世話してくれるシステムらしい。まずは、豚肉を焼きます。手前の小さい皿に載ってる セリの茎は、焼かずにそのまま食べるんだけど、癖のある味だったなぁ~
![](https://assets.st-note.com/img/1703932100732-3AkExmQ323.jpg?width=1200)
いちおう、ニンニクはどうするか聞かれましたが、誰も気にしてないのでがっつり焼いてもらいます。お肉だけでもおいしそう!で、このあとがっつりセリを投入!
![](https://assets.st-note.com/img/1703932180052-UiUQ5Q8Auu.jpg?width=1200)
セリをがっつり押さえつけて焼いております。少なく見えるけど、彼がデカいので、そう見えるだけで、日本では見たことないくらい大量のセリです。っていうか、手は熱くないんかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1703932270930-gAGH0Qq8ma.jpg?width=1200)
その後、セリを食べやすいサイズに切ってくれます。ここまで、私ら何にもしないで、見てるだけ(ビール飲んでます)
![](https://assets.st-note.com/img/1703932327018-0U7DtssVJn.jpg?width=1200)
この、肉とセリの組み合わせ、すっごく良かった!倍くらい食べれたかもしれん!ってくらいだった。3人でペロリです
![](https://assets.st-note.com/img/1703932372623-XLzKCeFPFp.jpg?width=1200)
しかし、それ以上に感激だったのが、セリのチヂミ。セリしか使ってないんだけど、すっごくカリッカリで香ばしくて、めちゃめちゃおいしかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1703932443910-FJNbSlotcx.jpg?width=1200)
セリたっぷりのビビンパと、テンジャンチゲ(味噌汁)なんかもあったけど、記憶にない・・・
このお店、人気らしいけど、店内はそこまで広くないので、ピーク時は外で待っているみたいです。寒いので冬は待ちたくないだろうから、時間をずらしていくのがお勧めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703932567249-5Y8EFb0I2W.jpg?width=1200)
お腹いっぱいだけど、せっかくホンデに来たから、ということで、カフェへGO!意味わからんけど、お店の名前「コイケ」小池?
カフェラテ頼んだら、なぜかちょっと甘かったけど、今回韓国で飲んだ珈琲の中で一番濃くておいしいカフェラテだった。夜遅いのに続々と若者が入ってきていて、実は コイケって人気?有名店なのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1703932901186-5mwGthE70W.jpg?width=1200)
ホンデエリアには、無印も、ダイソーも、日本の駄菓子&レトログッズのお店や、アニメショップも、伊右衛門だっけ?日本のパスタのお店もあって、どこもすごく賑わってました。しかも、若者の街だから、夜遅くなっても、開いてる!
日本人も少しはいたけど、ほとんどは 韓国人の若者たち。カフェも決して安くないんだけど、こういうところを見たら、韓国って不景気なのかどうなのか わからなくなるんだよなぁ~
たまには、違うエリアに足を延ばしてみるの楽しいですね~
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)