
(有料)伸びにくい!斜め繋ぎのポジャギ
斜め/バイアスになっている生地を縫いつなぐと、どうしても伸びます。絶対に伸びない!とは言いませんが、伸びにくい、縫い方のコツがあります。
生地の無駄も出にくくて、慣れるとサクサク!サイズのアレンジも簡単!
いろんな幅・列を縫い繋いで オリジナルのポジャギ作品を作ってください
斜め縫いの方法(細かい事を色々と書いてます)お教えします(有料です)
★2021.10.29★斜めを縫う際のちょっとしたコツ★追記しました★

✅ 材料:薄手のシルク
初めての場合は、透けて見えて、いちいち確認できる
ノバン(シルクオーガンジー)がおすすめです
慣れてきたら、絹、麻でもなんでもOKです
✅ 縫い代:基本的に縫い代は1cm確保してください

① デザイン図案を準備する
(ダウンロード or 手書きする)
②生地を準備する
③ デザインに合わせて印付け
④ 縫い合わせる
ここから先は
1,777字
/
17画像
/
2ファイル
¥ 500
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!