見出し画像

玉虫色のシルク 見つけた!またポジャギ巾着作るぞー!

押し入れの中のポジャギ生地を整理していて、買った記憶のない 玉虫色のシルクが出てきた!これ、いつ買ったんだっけ?

写真だけを見てみたら、2種類の違う生地のように見えますが、同じ生地の裏表です。青と黄色の玉虫色。どっちも表にしていいくらい きれいな生地。しかも、これは、シルクです。

透け感もあり、表面の光沢もあり、この色の変化具合、すごくいい!

以前の玉虫色シルクは、黄色~赤~緑 系 ☝ だったり

赤~紫 系 ☟ でポジャギキット作ってましたが、もう使い切りました!

よく見たら、今回の玉虫色のシルクは、模様が違う。同じ店で買ってるんだけど、気が付かなかったなぁ~ どっちにしろ、どっちの柄も素敵だわ~

玉虫色は、平面のタペストリーとかだと、この生地の色の変化が見えないので、巾着などの、立体作品に向いていると思っています。で、この生地を使って、ポジャギキット作る予定です。沢山はないので、私のポジャギ教室限定になるかな?しばしお待ちを!

そういえば 以前、友達に「らしいね~」と、言われたポジャギ
・グラデーション糸を使ったポジャギ
・三角繋ぎ
・玉虫色
でした。今回も、その玉虫色

そういや、あまり他の人のブログとかで玉虫色のシルクって見ないよな~
需要あるなら、オンラインショップにもupしてみようかな~?


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです

カムサハムニダ~

いいなと思ったら応援しよう!

pojagi*sono
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!