
【ポジャギ制作過程】ヤンダンの細い紐
まだ形にはなってないんだけど、大好きなヤンダンという高級&艶々シルクを触っているだけでも楽しい!ものすごい糸くずまみれだけどね。

だいたい1cm幅の細長い紐です。まわりは巻きかがり縫いして 糸くずが出るのを防いでます。
これが、いろんなポジャギ小物に使えるんです!なので沢山作ってます。

ケェブルノリゲとか、針山のノリゲとか・・・
ノリゲっていう吊し飾りに使います。ミョンジュとか他のシルクでも作るけど、やっぱり光沢があってキラキラ光るヤンダンという絹がお勧めなんです

40cmくらいの長いのもあれば、5cmくらいの短いものも沢山必要なので、端切れで沢山作っています。これだけでもなんかわからんけど楽しい!

こういう地味な作業をまとめてやっておくと、後がすごく楽なんです。
あとは本体を作るのみ!がんばろうっ!
今日は暖かくて、花粉がすごかったわ~おっさんみたいなくしゃみが止まらなかった。これからどうなることやら・・
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
