![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119235331/rectangle_large_type_2_7ea7a539c8bc8a62d4f53f3dbb9fd4bd.jpeg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】淡い色合いのシルクを縫い始めたんですが・・・
ちょっと季節外れかもしれないけど、手元に淡い色合いのシルクが沢山あったので、小さく縫い繋ぎ始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697616610735-rPONFy4rHF.jpg?width=1200)
イメージとしては、以前作った帯みたいな和風な色合いの細長いポジャギ作品の、色違いみたいな感じを作りたかったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697616689943-ympOC4doek.jpg)
白ではないんですが、限りなく白に近いグレーやベージュのシルクと、それだけではぼんやりしすぎるので、薄いピンクと、卵色のスコサを混ぜてます。ふわっと&ぼやっとした色合いを目指して。
![](https://assets.st-note.com/img/1697616803572-6g1OoRSXmj.jpg?width=1200)
なんかイメージと違う。ぼんやりし過ぎるな~ 糸も、ピンクと水色を混ぜて使ってるのに、全然見えない。なんか薄汚れた貧乏くさい感じに見えるなぁ~ 何が悪いんだかなぁ~
![](https://assets.st-note.com/img/1697616895141-BpWZ87lCoZ.jpg?width=1200)
何列かやってみて、どうも納得がいかないので、一旦小休止。時間がたってみてみたら、良いと思えるかもしれないし、何か良いアイデアが浮かぶかもね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697616966555-vfCFv5Vb5J.jpg?width=1200)
でも、やってみて良かったこともありました。
その昔作っていた、帯みたいな配色の分のレシピ・図案、がっつり間違っていることが判明!列が抜けている!数が合わないはずだ!どうも詰めが甘くてこういうことよくあるんですよねぇ・・・気を付けないと。
でも、気づいて良かった!作り直そうっ!
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)