![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73462104/rectangle_large_type_2_cfaf3be85c7abbb6948e3bdc707a4cf5.jpeg?width=1200)
車のキーケース、新しいのに変えました!
今日も快晴!そして暖かい!でも、花粉がすごい!しんどいな~
![](https://assets.st-note.com/img/1646301636999-nbLC3TyTAG.jpg?width=1200)
とうとう破れてみすぼらしくなってきたので、手作りのキーケース世代交代することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646301718478-ePwWhMgMhJ.jpg?width=1200)
モノコレクションの魚模様の布、大好きなんだけど、端がやぶれちゃってる。韓国の麻だけど、日本の麻みたいに柔らかくて薄いんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646301782773-lJ8qeWXCXe.jpg?width=1200)
今度は、小倉織の厚みのある生地をチョイス。プラス 補強も兼ねて 端の部分はパイピングテープを縫い付けています。これで大丈夫なはず!
![](https://assets.st-note.com/img/1646301870322-QkMFPCrIkL.jpg?width=1200)
内側は、どちらも同じ、麻の葉ですが、模様の大きさが全然違う。グレーのほうが好きだけど、なんだか薄汚れて見えるなぁ~ そして微妙に新しいほう(紫)が出来上がりサイズも 多少大きい!測ったはずなのになぜ?
![](https://assets.st-note.com/img/1646301968194-v3HMFWaDDf.jpg?width=1200)
車のキーって、昔と違って、鍵の形ではなくて、なんていうか、でっかいというか、ずんぐりむっくりな形が多くなっている気がするんですが、私の愛車の鍵はちょっとでかいので、取り付け金具を1個外して、それに丸いキーチェーンを通して使ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1646302147670-B5gQRglzOh.jpg?width=1200)
外側は小倉織の厚手木綿。好きな配色ではあるけれど、ちょっと地味だったかもなぁ~ カバンの中で探しにくいかも。ま、いっか。
元々の生地が丈夫だし、破れやすい端はパイピングで補強しているし、これは長く使えるんじゃないかなぁ~
![](https://assets.st-note.com/img/1646302333489-Y0ZFpFsyP4.jpg?width=1200)
ちなみに、布の間に、電磁波防止の金属を織り込んだ布を挟んでます。どの程度効果があるのかは、目に見えないのでわからないけれど。盗難防止にもなるだろうし、カバンの中に入れてて、携帯の電磁波なんかと干渉したりする可能性が少しでも減っていればいいかなぁ~って感じです。
こんな時に限って、出かける用事がないんだな~早く使いたいな~
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
pojagi*sono フォローすると、
更新のたびに通知がとどきます!こちらもよろしくです
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)