![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60731289/rectangle_large_type_2_8f59e07ee639d6650a6083b965cdd6de.jpg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】セキシルヌビ、また縫い始めました
少し前のセキシルヌビ(刺し子みたいなもん)の完成度が思ったより低くて凹んでたんですが、再チャレンジ!今度こそは!
前回は、でっかい&太い 靴紐みたいな紐を使ったんですが、今回は、細い紐にチャレンジ!
と、縫い始めてみたものの、今回チョイスの細い紐(上写真の右側)、紐のヨリが甘い!ヤワヤワ!直線とか大きな模様ならまだしも、小さく、細かい曲線があるデザインだと、糸が割れて使えなーい!!
勿体ないけれど、メドゥプ(組み紐)用の紐を使うことにしました。お値段は何倍もするけれど、紐そのものがしっかり硬いので、ヨレヨレになって、紐が割れることもないであろう。
今回は、薄いパステルレモン色のムミョン(韓国の木綿)に、黄色の糸で縫ってます。糸よりも、紐の凸凹が目立って欲しいな~と。ヌビ楽しいな~
セキシルヌビだけじゃなくて、普通のヌビも楽しいのでお勧めです。別に韓国の生地じゃなくても、手芸店で売ってる厚手の木綿でできますよ~
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)