![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97864594/rectangle_large_type_2_e522e86316f28a2c62ff0f52be4bed86.jpeg?width=1200)
2023.2.12 大分でのポジャギ教室
今日もぽかぽか陽気!ドライブ日和。東九州道を南下して大分へ!
大分市コンパルホールでのポジャギ教室でした。参加いただきありがとうございました。お菓子もごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676198820969-zPf45pZZEF.jpg?width=1200)
こちらでもヌビ(刺し子みたいなもん)が人気でした。私自身も大好きなので 楽しんでもらえたらすごくうれしいです。
厚手のムミョン(韓国の木綿)を使うんですが、似たような木綿であれば、日本の手芸店で普通に購入できるものでOKです。ちょっと固めで繊維が詰まった生地であればOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676199329484-7w94tq34d1.jpg?width=1200)
今回、まだ未完成だけど、ケッキ縫いの試作品を持参してました。なかなかこの難易度&特異なところは、説明が難しいし、理解してもらうのは難しい作品ではあります。実際、暮らしの手帖にも掲載されてますが、ケッキ縫いの説明は全くないです。すごく素敵な作品なのに、勿体ないな~
「ケッキ縫い」というのは、少ない縫い代で無駄なく、すごく細いラインで生地を繋げることができる、韓国独自の技法です。難易度はすごく高いし、間違ってカットしてしまうと、全て台無しになるリスクはありますが、一度挑戦してみるのも悪くないですよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1676199585587-nrEs6MUZLj.jpg?width=1200)
大分でのポジャギ教室、2月はこれにて終了です。でも来月以降もいつも通り 第2木曜日+第2日曜日に開催しております(次回は、3月9日(木)+3月12日(日)になります)詳細は近日中に再告知いたします。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)