
【ポジャギ制作過程】またヌビ 始めました
いろいろ中途半端なままですが、またしても、大好きなヌビ(刺し子みたいなもん)始めました!

今回のヌビは、完成品というよりも、私のポジャギ教室 で使う 製作途中の見本用です。完成してしまったら、途中、内側どうなってるとか、仕立てはどうなってるか 説明が難しいことが多いんです。
だいたい、毎月1回しか教室がないので、自宅でわからなくなって それ以上進まなくなっても困るし、メイルとかで聞かれても困る。なので、手順の多いor難易度高いポジャギ作品の場合は、製作途中の見本を準備するようにしています。写真撮ってたりするだけでも、多少は助かると思うので。

今回は、ヌビのハサミケースの見本です。ヌビじゃなくても、麻でもシルクでも出来ますが、間に「ペジョプ」という、韓紙&木綿を貼り合わせた厚紙を入れて硬くなるように作るんです。この、ペジョプの扱いも難しいし、周囲のバイアスを縫い付けるところも大変なので、その辺の途中見本を作っています。

小さいので、ヌビ自体はサクッとすぐに終わりそうです。やっぱりグラデーション糸が面白いわ~
連日の雨模様で、部屋で引きこもりチクチクポジャギやってます。それにしても 暖かいなぁ~
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
