![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88554638/rectangle_large_type_2_30ef1888585cdef5200f32c29a36639e.jpeg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】ヌビ&極太グラデーション糸 好きすぎて止まらず
韓国から届いた極太のグラデーション糸が面白すぎて、ヌビ(刺し子みたいな、刺繍みたいなもん)にハマって止まりません。数時間で作り終わるので、物足りなくて何個も作ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665222338256-NldZVUSSuY.jpg?width=1200)
眼鏡ケースだけでも5個くらい作りました。それだけでは収まらず、ポーチまで作りました。仕立てがちょっと苦手なので、ミシンを使って楽をしようとしたところ、生地がぶ厚すぎて(言い訳)ファスナー部分が1cmほどずれました・・・あーあー
![](https://assets.st-note.com/img/1665222594346-NqUYJAklmW.jpg?width=1200)
この ☝ グラデーション糸は、地味系の配色だけど、個人的にはすごく好き!デザインはネットで検索したやつですが、自分なりにちょっとアレンジしてます。でも、ポジャギ/ヌビではないな・・・やっぱり図案は考えないと、らしくないというか、ヌビでする意味がない。
他にも、厚手木綿の端切れを使って、何にするか決めてないけど、とにかくヌビがしたい!と言うことで、小さめデザインで!
![](https://assets.st-note.com/img/1665222832119-KVMauyO4pk.jpg?width=1200)
上写真 ☝ 赤い部分は、チヌサという中太の糸です。やっぱり線が細い。今まではこれで満足していたのに、この極太を知ってしまってからは、なんだか物足りない・・・怖いな~
![](https://assets.st-note.com/img/1665222951951-v3DDnadCqS.jpg?width=1200)
こういう ☝ シンプルなデザインのほうが、グラデーションの色の移り変わりがはっきりわかって面白いと思います。でも、これもまたポジャギ/ヌビっぽいデザインではないんですけどねぇ~
![](https://assets.st-note.com/img/1665223113372-BzI6FJ3sDO.jpg?width=1200)
やりすぎもあって ちょっと飽きて小休止したんですが、また再開。ちょっと大きめサイズ、今流行りの肩掛けスマホケースでも作ろうかと思ってます。苦手な仕立てもがんばります!
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)