
【ポジャギ制作過程】渋色ミョンジュ
春色ポジャギも いろいろ がんばりつつ、渋~い色のポジャギも進んでおります。

テロテロ&薄くて柔らかいミョンジュというシルクの端切れ。
黒・茶・グレーなどの暗い色の中に、アクセントで白と黄色を。
テロンテロン過ぎて、なんともおさまりが悪いのと、裏の糸くずがエンドレスに出てくるので、ある程度まとまったら、裏を接着芯で固める予定

枠を付けるのもアリ?とは思っていましたが、この生地の柔らかさだと、他の生地と縫い繋ぐと、突っ張ったりギャザーが寄ったりしそうなので 難しい。なので、これはこれで片づけようと思ってます。

今のところ、45cm正方形くらいは確保できているので、あとはしつけ縫い祭り!大変だけど、これをさぼると、後が大変!やるしかない!

あとは、裏地を付けて・・・角に房(タッセル)付けるかな?最後のこういう仕立てが苦手というか、面倒くさいんですが、頑張ります!
オンラインショップ12周年!半額セール中!
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
