見出し画像

2024年12月★ソウル買出し旅②玉虫色好き!

今回の、ソウル買い出し旅、デモの心配もあるし、時間が無いし、寒いし、で、広蔵市場と東大門くらいしかうろうろしてません。

以前は、夕方6時くらいまでお店は開いてたのに、コロナ以後、特に今は寒いせいもあって、5時にはだいたい布のお店は店じまい。夕方慌ただしくお店を回って買い物したので、寒いんだけど、汗かきました。なんだかな~

明らかに、お店の人が帰り支度しているところを呼び止めて、がっつり生地を出してもらい、大量に買いました。特に、玉虫色?色の変化がある特殊なシルクを。ここの生地、すっごくきれいなんですよ!お値段もいいけど

裏と表の色が全然違う!光沢もあって、めっちゃめちゃキレイ!途中、韓服に仕立てた写真を見せてもらったけど、めっちゃゴージャス!

面白いな~と思ったのは、お店の人でも、この生地はちょっと派手という認識なのか、「この生地で全部作るのではなく、部分的に使うのが効果的で素敵だよ!」と言っていた。確かに!上下この玉虫色だとギラギラしてウザい。そのくらい個性的な生地です。

お店のお勧め配色。え?結構キツイよ、これ

今回いろいろ買ってきました。何に使うかなぁ~ 平面だとこの光沢感は出ないので、巾着とかかなぁ~?

玉虫色のヤンダン

ヤンダンも、光沢のある玉虫色の生地を何種類か買ってきました。

こうして見てみると、玉虫色&光沢のあるシルクが 大好きなんだなぁ~ 年取ると光ものに惹かれるというのは本当だなぁ~と痛感。

巾着のキットは作る予定ですが、他にもなにか、この玉虫色で作りたい!アイデアがあったら教えてくださいませ。


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

Instagramもやってます
pojagi*sono
こちらもよろしくです

https://www.instagram.com/sono919/

カムサハムニダ~

いいなと思ったら応援しよう!

pojagi*sono
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!