![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104775996/rectangle_large_type_2_f121898e6f6d6912e1bac59101f7843a.jpeg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】やっぱりヌビは楽しい!
ポーチになる予定だったものですが、途中で放置していたけど、ヌビの部分だけでも片付けました。仕立てについてはいつになるか未定。
楽しくて楽しくて止まらない、極太グラデーション糸でのヌビ(刺繍みたいな刺し子みたいなもんです)ポーチ用に作ってますが、今使っているポーチのどれかが汚れたとか壊れたら、仕立てを頑張って完成させようと思います。とりあえず、ヌビの部分だけでも終わらせました。っていうか、楽しいのでついついやってしまったって感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1683280522995-mMBsByyLvU.jpg?width=1200)
あずき色のムミョン(韓国の硬い木綿)ですが、意外と青系のグラデーション糸がしっくりなじみました。わからんもんだなぁ~
シンプルなデザインにしたので、サクッとすぐに終わってしまって、正直物足りない。もっともっと何倍も縫いたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1683280616994-qzqYNJbgM9.jpg?width=1200)
まだまだグラデーション糸は沢山あるんですが、このムミョンが残り僅かです。前回買い出しの時に買いたかったんだけど、お店の在庫があまりなかったんです。
このタイプのムミョンよりも、今、ちまたで流行っている「ヌビバック」用のキルティングした木綿が人気で、そっちばっかりになってました。なんなら、そのヌビバックに使われてる生地を買って帰ればよかったなぁ~と今更ながら思う。ああ、また買い出し行きたいな~
木綿のお店ではないですが、ビーズはアクセサリー金具のお店は、有料noteで紹介してます。今からソウル行く予定の方はチェックしてみてください。お店がいっぱいありすぎてわからないだろうから、一つの目安にはなると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1683281018192-6UOlc8xaSH.jpg?width=1200)
ヌビ用の木綿のお店も、ヌビバックの生地のお店も新たに開拓しないとな~ああ、そんなじっくり時間かけられるほど、ソウルに行ける日が早く来て欲しいな~ 以前は1週間とか、1か月とか滞在出来てたのにな~あの頃が懐かしいな~
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)