![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130329699/rectangle_large_type_2_c176bbdbe0b56d37e7150954a245b0d6.jpeg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】渋いけど、春色?シルクのチョガッポ
これが私なりの春色です。白+卵色+ベージュ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707473414598-P9BycEjlIY.jpg?width=1200)
カプサのような地模様のある ちょっと変わった白のオクサと、薄い黄色(卵色)と、ベージュのスコサを使った、50cmのポジャギ作品。
オンラインショップでもupしている 定番の白 ☝ と同じデザイン&サイズで作りました。白の方は、5種類のシルクを使っているけど、今回作った春色は、3種類のみ。でも、どの生地も個性的で、透けすぎず、良い感じにできました(自画自賛)
![](https://assets.st-note.com/img/1707473592130-E5Wg47AuFs.jpg?width=1200)
糸は、優しい配色のグラデーション糸にしたけど、別に単色(白とかクリーム色とか)でも良かったかも?って感じ。グラデーション感があまりでなくて、なんか勿体ない感じになりました。ま、こういうこともあります。
この50cmサイズのデザインは、お手頃サイズ。アレンジもしやすいので、お勧めです。結構大きなパーツを使っているので、完成が早いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707473768951-ij8UrkhBXC.jpg?width=1200)
そろそろ確定申告の準備をしないと!がんばれー!
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)