![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116055262/rectangle_large_type_2_262ad6e515d020c17c035539823ce0bd.jpeg?width=1200)
パン ド ミ
ハレの日とケの日、簡単にいうと非日常と日常で日々の生活はケの日とされています。
パンも日々の食事に使われることが多く、特に食パンはケの日のパン代表格として認識されていると思います
もちろん、僕も毎日食べて欲しいと思い日々焼いていますが、ケの日のパンとしてだけでなく、少しハレを提供出来たらと願って作っています^ ^
この食パンが楽しみで5分でもいつもより早起きしてもらえれば、朝から美味しかったと思ってもらえれば、それだけでもハレって言っていいんじゃないのかなと👨🍳
![](https://assets.st-note.com/img/1694569458613-9GVusNEh0z.jpg?width=1200)
仕込みから焼き上げるまで3日間かけ、北海道産小麦をブレンド塩は粟国の塩と砂糖はカソナードを使用し、シンプルだからこそ一つ一つの素材を厳選しています!
小麦の香りと発酵の深みの両方を楽しんでもらえるかと思います👨🍳
![](https://assets.st-note.com/img/1694569490001-4RwHqohBK4.jpg?width=1200)
あと、スタッフには共感されないのですが、
食パンって柴犬ぽいと思うのは自分だけですかね?