![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15181756/rectangle_large_type_2_d0d9feeca016cd8fc37324316f38f23f.jpeg?width=1200)
【#パリでシンプルライフ】大航海時代に想いを馳せて。。。
以前、こんな記事をUPしたが。。。
実はここに登場してくる我が親友、彼女が、再会の際、こんなものを私に持たせてくれました。それが、これ。。。
彼女はドイツと縁の深い人間でありまして、再会したのは、オランダ・ロッテルダムではあったのですが、その前に、ドイツに立ち寄っていたということもあり、こういうドイツのお土産をいただいたのでありました。(感謝)
画像を説明すると、
- 左奥:紅茶
- 真ん中手前:氷砂糖
- 右奥:缶(頂いた際には、真ん中手前の氷砂糖が飴と一緒に入っていた。)
といった内容。で、本題はここから。。。
この紅茶、ドイツで、1873年創業の老舗の紅茶のようで、更に、遡るとこの茶葉、皆さんも世界史の授業で耳にしたことがあるであろう
イギリス東インド会社
にも通じるとかいう紅茶らしいです。(彼女曰く)
東インド会社と言えば。。。まさに、大航海時代。。。そして、
南アフリカの喜望峰航路
となると、忘れてはならないのがおそらく、当時の船は必ず通ったであろう我が相方の出身地。
フランス領・レユニオン島
ile de la reunion Reunion island 世界遺産フランス領 レユニオン島へ行こう!
©︎ヨガを学ぼう!YogaLifeScience (YouTube)
そんな相方が、フランスで、私が紅茶を飲んでいる真横で、仕事に勤しんでいる。。。
たかが、平日のごく普通の仕事の合間の休憩時間
とは言え、こういうつながりがあると、なんか、平日の仕事の合間でも、頭の中でタイムスリップ&妄想旅行が始まってしまう。。。😅
学生時代からの大親友、日本時代の結構な時間を過ごした彼女とフランス時代の大半を過ごす我が相方、そして、目の前にあるイギリス東インド会社にも通じると言われているドイツ老舗の紅茶。。。
そんなつながりに歴史、浪漫を感じながら、つかの間の脳内旅行を始める私なのでありました。。。😅
実に彼女らしいし、こんな粋なことをしてくれる我が親友に乾杯✨
今回UPした紅茶のお店のサイトです。
ドイツ語サイトですが、ご興味ある方は是非是非。
いいなと思ったら応援しよう!
![point2vue410(ポワン・ドゥ・ヴュ・視点)/パリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5470180/profile_cf331e646fb1f35877b9ca7225f5c43c.png?width=600&crop=1:1,smart)