
世界放浪記#81 見所たくさん!ロサンゼルス散策🇺🇸
こんにちは~。
今回はアメリカのロサンゼルスに行った際の旅行記を綴れたらと思います。
西海岸もアメリカの一大人気スポット。所々に観光客を飽きさせない魅力的な場所が散らばっていたので、ご紹介できたらと思います:))
ではではいってみよ~~~!
交通について
交通について、一言言うとしたら車無いと不便!!!😭
アメリカだから当たり前ではあるけれど、ロスは観光スポットが散在しているうえに広すぎてバスやメトロ乗るとなると、一回の移動ごとに1時間は余裕でかかったりするのです😭
でもUberは高いのでバスやメトロ移動で頑張りました。
(ラッキーなときはホストさんに車乗せてもらったりしたけれど)
Google Mapで調べた通りにバス停も駅もあるので時間がかかるだけで、それ以外についてそこまで苦労はしないと思います。意外とバスでさえもオンタイムです。(オンタイムでなくともGoogle Mapにリアルな遅延情報が表示されるのでとても便利◎)
ただ西海岸もコロナ後は一気に治安が悪くなっているので、夜遅くの一人行動は避けて、Uberを使うようにしましょう😿
お金事情
アメリカ西海岸はとにかく物価が高い!!!
流石にニューヨークほどではないですが、とにかく何もかもが高くて息が詰まります。レストランももちろん例外ではないどころか特にめちゃくちゃ高いので、覚悟して行ってください😢
クレジットカードは基本どこの店でも使えます。
アメリカなので支払いについて困ることは特にないでしょう!
観光スポット
ベニス・ビーチ

いきなり!!ですがあの有名なベニス・ビーチ。
ヤシの木が並んでいて、お土産屋さんにカフェにレストランにバーにおしゃれな店も立ち並んでいて、人々はチルしている、その雰囲気がとっても良い!ルンルンです。

私はサイクリングしてきました~~。最っっっっ高に気 持ちよかった☺
歩いての散策もしたのだけれども、人が多いもので、そこが惟一の難点。
サイクリングなら自転車専用レーンをすらすら~と通り抜けられるので混雑の悪影響を受けません◎

私は知り合いに自転車を借りたのですが、ベニス・ビーチには至るところにレンタサイクル屋さんがあったので、良かったらそちらを利用してみてくださいな :))
サンタモニカ

これまた有名ですね。
サンタモニカの中には小さな遊園地があったり、レストランやお土産屋さんもズラリ。ここで見る夕焼けがまた良いんだよな~~。


イベントなんかもやっちゃったりしてて、Takisというお菓子がアメリカにあるのですが(メキシコとかにも売っていたけど)、その試食なんかもやっていたりしました。あまりに美味しくて2回くらい往復して食べた😋笑

Takisの青色のチップス💙
これまた往復してたくさん貰った😋
可愛い見た目して、馬鹿みたいに辛かったけどそれがまた美味しいのさ!

ただここもまたとにかく観光客だらけで落ち着かなくて、貧乏一人旅バックパッカーには世知辛い場所だった…笑
日本人も多く見かけて、同郷の人が家族や友達やカップルだで楽しそうにしているの見ると特に寂しくなるのは私だけですかね泣
現地で出会った台湾人の男の子と合流したりもしたのですが、なんだかストーカー味がプンプンしたので、早々に解散。あんまりいい思い出もないので次!!!
あ、アクセスはこちらから↓
Hollywood Walk of Fame

夢のハリウッド~~~!
これまた日本人だらけで寝起きの格好のまま行った私は心の中でうえんうえん叫んでいましたが、よくテレビとかで見ていたあの星マークが目の前に現れると流石にすげぇ~となりました。
この星マークには数々のエンターテイメント界において、社会に大きな影響を与え、功績を残した人々の名前が星マークとともに刻まれています。ミッキーマウスを始めとした数々のディズニーキャラクターの名前なんかも彫られていたりします。

とりあえずマイケルジャクソン、笑
グローマンズ・チャイニーズ・シアター

ハリウッドのメイン通りにある豪華絢爛な劇場なのですが、映画のプレミア公開が行われる場所としても有名です。
ただもう一つ大きな見どころがあって、それは劇場前にある手形・足型フレーム。これまた有名ですが、200人以上のハリウッドスターたちの手形や足型が刻まれています

寝起き姿での観光に恥ずかしくなっていた私ははっちゃけられなかったけれど、皆さんは是非手形に自分の手をあててみたりして楽しんでみては!?
リトル・トーキョー

ロサンゼルスにアメリカ最大の日本人街があることをご存知ですか?
日本人街とは日本の文化や食べ物、商品などが集まる地域のこと。行ったことある人なら分かると思うけれど海外ではお久しぶり過ぎるようなレアな商品やレストランがずらりと並んでいたりして、懐かしくなる。ほっこりする🤭



値段はもちろんアメリカ仕様なので心が冷えるような価格ですが、ホームシック対策に是非!楽しんでみてくださいな。
ついでに豆知識!
世界最大の日本人街はブラジル🇧🇷のサンパウロにあります。
何故サンパウロかというと、20世紀初頭から徐々に日本からの移民が増え、今では190万人もの日系人がブラジルには居るから。とにかく日系人だらけ!
世界最大の日本人コミュニティもサンパウロにあります。いつか行ってみたいな~~~。
ビバリーヒルズ
こちらは夜のドライブで通っただけなので写真はないのですが…。
セレブ中のセレブが集う超高級住宅街です。住宅以外にも高級ブティックやレストラン、エンターテイメント施設が集っています。
そんなにセレブが集まる住宅街が観光地化しているのが、私はどうも不思議で納得がいかないのですが、観光地としても有名です。
私みたいな貧乏バックパッカーには空気が高級すぎて息が詰まりそうでしたが、セレブになった気分で楽しんでみては?
ちなみにグリフィス天文台の麓にも高級住宅街はあってそこもまた、ビバリーヒルズと同等の値段で売買がされているらしい…😱
私には縁のない話ですね😊次行きまーす。
ラ・ラ・ランドの聖地巡り

ロサンゼルスといえば映画ラ・ラ・ランドの舞台となった場所が所々にあることでも有名。
ラ・ラ・ランドが好きな私は聖地巡りしちゃいました^^
そちらについては既に記事に纏めているので良かったら読んでみて下さい。
グリフィス天文台についてもそちらに記載されています。
グリフィス天文台はロス行く人に絶対おすすめしようと決めました。ラ・ラ・ランドのファンじゃなくとも必見です。
ロスで食べたご飯
IN-N-OUT バーガー

西海岸行って食べない手はない、IN-N-OUT バーガー🍔
アメリカの西海岸の一部の州にしかないハンバーガーチェーン店。
だけれども、バーガーチェーン店の中で突出して美味しいと地元の人がみな豪語しています。その理由はというと冷凍食材を使ってないから。他のチェーン店に比べたら値段は高いけれど、質の良さの割にはお得に購入できるのだそう。
ワッフル

ワッフルといえばアメリカの人が朝食として食べるもの。
私も朝食にホストさんおすすめの美味しいワッフルを頂きました :))
私はワッフルはシンプルなのも好きだけど、フルーツだなんだがてんこ盛りに盛られたものが特に好きで、食べる前は物足りないな~~とか思っていたけれど猛省ですね。
シンプルだからこそバターの甘みが引き立って、ワッフル自体はモチフワでめちゃくちゃ美味しかった!
アボカドとベーコンのエッグボウル

これまたホストさんにおすすめされて流されるがままに頼んでしまって後悔したのですがまあまあ美味しかった!
ご飯の上にサラダが引き詰められてアボカド🥑とベーコン🥓、そして一番上に半熟玉子がドドンと2つ!🥚
味付けはマヨネーズだけでした。
こちらはなんだか物足りなさを感じた、笑
もっと濃い味付けのものがどどんとあってくれても良いよな~~と思いながらももちろん完食。まあ美味しいことは美味しいし、ボリュームたっぷりなので満足です◎
韓国料理

先程ロサンゼルスに日本人街があると記しましたが、コリアンタウンすらもあって、なんなら日本人街よりも遥かに大きくて人気!
ニューヨークでもコリアンタウンは大きくてめちゃくちゃ人気だって現地の人が言っていました。
韓国人気はすごいな~~~。

てなわけで私、スンドゥブを人生で初めてロサンゼルスにて食べました!
ニューヨークでも韓国料理食べて正直質が低くて、期待していなかったのですが、スンドゥブは美味しかった!

他にもお通しとしてこんなに豪華な者たちが出てきました。魚の調理されたものを食べるのが久々すぎて…。
本当に美味しかった、、、。
さいごに
正直、観光客に向けては楽しいけれど、ゆっくりしたい人にはロスはあまりおすすめできなくて。
サンディエゴとかでゆっくりできたらもっと良かったのかな~とか思っちゃったりしています。
まあでもきっと友達や恋人、家族と行けていたらもっともっと楽しめていたのかな!
一人で行くのはおすすめしません笑
今回も読んでくださりありがとうございました!
わー世界放浪記のおわりが近づいている!!!
最後まで楽しんで頂けたら幸いです :))
😉💐
世界放浪記、節約術、自分のこと。
色々と綴っております。
良かったら読んでくださいな 🫶
スキ、フォローも喜びます🌷