![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154330882/rectangle_large_type_2_5af5808e9bc884dbb584b934f935936c.jpg?width=1200)
36. 舞鶴・天橋立へ行ってきた
日が回ってしまったけど、今日(昨日9/14)はプチ京都旅行に行ってきた。
・赤レンガパーク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154329543/picture_pc_58839e0115bef17a481f57a0df6b7873.jpg?width=1200)
インスタで見ていて気になっていたところ。お土産屋さんや小さなマルシェが開かれていたりで楽しかった。マルシェでは、一目惚れした星のキャンドルを買えて大満足!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154329732/picture_pc_d9b97998ffb687f637c20cc3a55f1365.jpg?width=1200)
そして何より海自カレーが美味しかった。何度か他のカレーを食べたことがあるけどふゆづきのカレーは給食のような懐かしさがあって良かったのとじゃがいもが素揚げされているのかとってもおいしかった!ちょっと辛めのカレーということもあってバグバグ食べれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154329855/picture_pc_ff23f0a448de859bb5041bdaf9f66360.jpg?width=1200)
自衛隊の船ってどうしてこんなにもかっこいいんだ〜〜〜??いつみてもテンションが上がるし今日も最高にテンションが上がった。舞鶴の艦船巡りも人気なようで当日券はなくて残念。ぜひまたリベンジしたい。
・とれとれ市場
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154329984/picture_pc_e68a11dd415b6800c05312ba58277cf7.jpg?width=1200)
次の移動に向けて車を走らせている途中に見つけたところ。いろーんな海鮮屋さんが広がっていてサチ!サチ!サチ!だった。しかも基本的にどれも大きいのにお手頃価格なので嬉しい。わたしはアワビとイカ焼きを食べました。ぺろり。ほんとはもっと食べたかった。
・天橋立
一応今日のメインイベントではあったんだけど思わず寄り道を繰り返してしまい夕方になった。けど、楽しかった。天橋立にくるのは昔家族で来た以来で記憶にないくらいには久しぶり。リフトで上がっていくのが楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154330257/picture_pc_c2f4ac05fbf8132bcac762150c4f9e49.jpg?width=1200)
上がるとすぐに見えてくるのがこの景色なの最高すぎるね。天橋立といえば「股のぞき」だけどワンピースで行ったのが失敗、全然見えない。本気出したけどそもそも体が硬すぎて股からのぞく体勢自体がしんどいで散々だった(笑)でも楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154330428/picture_pc_370866d5725ab2ca8e553b3a164350ce.jpg?width=1200)
そして天橋立の醍醐味といえば「かわらけ投げ」かわら投げじゃないんだ…300円でかわら3枚の1セットなんだけど、あっという間になくなる。丸型とハート型があって丸型一回、ハート型二回投げたけど全然入らず。悔しくてリベンジしたけど結局入らなかった。めちゃくちゃ悔しかった。でも楽しい。とこりで投げたかわらってどうなるんだろう?そもそもあのかわらは毎回焼かれてるのか?ちょっと気になるところではある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154330642/picture_pc_490ba697441d2d893db0b07148921edd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154330678/picture_pc_c37be1b34b74085e181470f90f197d47.jpg?width=1200)
リフトを降りるとこの看板なのなんかめちゃくちゃ良くないですか?すきです。海外からの観光客も多いだろうにおかえり=Exitなのはちょっと寂しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154330730/picture_pc_ab1528b354edb56055c7f079814f15d5.jpg?width=1200)
たった一両の丹後鉄道もなんかエモくてよかったです。岡山帰った時ですら最低でも二両なのに一両!?となって驚いた。ワンマンの文字すきです。親近感。(これは岡山でも見れる)
そんなこんなで昼から晩までめちゃくちゃ充実してた一日。なんか今年はザ観光地によく行ってるけどやっぱり満足感すごいし、街中とかで遊ぶのもいいけど綺麗な景色見ていろんな経験をするプチ旅行がわたしはすきだなーと改めて思った。
さあ次はどこへいこうかな〜〜〜♩