![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150398484/rectangle_large_type_2_66c65e0369ba9a0d43faa5c811d7ddc5.jpeg?width=1200)
エコ&美味の豆汁ラーメン?!
BELLA GIORNATAでは
![](https://assets.st-note.com/img/1723405355107-S7dRkZhVNr.jpg?width=1200)
よく大豆を煮ます💪🤤笑笑
大豆です👇( *´艸`)笑笑
![](https://assets.st-note.com/img/1723405353902-VRIIc0bDvo.jpg?width=1200)
洗うとこんな感じで思いっきり泡立ちます(・∀・)♡
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352167-FwL3lQvjoU.jpg?width=1200)
泡の成分は大豆サポニン(・∀・)
天然の界面活性剤です(・∀・)♡
なのでこの洗い水は捨てずに洗い物に使っています👍🤤笑笑
油汚れが簡単に落ちて合成洗剤要らず!!
超エコ洗剤です👍🤤笑笑
因みにパスタの茹で汁も油を溶かすので
同様に使って居ります👍🤤笑笑
もしかしたらご存知の方居らっしゃるかもしれませんが
私
パスタよく茹でるので( *´艸`)
洗ったら一晩水に漬けて
![](https://assets.st-note.com/img/1723405353215-qoIjDvUaVI.jpg?width=1200)
吸水させます(・∀・)♡
![](https://assets.st-note.com/img/1723405355606-LkGrBuF4yw.jpg?width=1200)
真夏や昼間漬けると
こんな感じ👇で
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352256-u3XfUl80EL.jpg?width=1200)
ちょっと発酵しますが
気にしなくて大丈夫(・∀・)♡
※でも発酵し過ぎは不精香出るので注意⚠ですが…( *´艸`)笑笑
漬け水は捨てて
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352133-F83KdW1KDj.jpg?width=1200)
昆布を投入(・∀・)♡
![](https://assets.st-note.com/img/1723405353547-hbxBQF6W8B.jpg?width=1200)
大豆だけ
もしくは昆布だけを摂取し過ぎると
甲状腺に問題が生じることもありえるので
BELLA GIORNATAでは必ず
両方使ってバランスをとって居ります💪🤤笑笑
沸騰させて
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352172-VTkThmTdaF.jpg?width=1200)
灰汁を取り(沢山出ます!噴きこぼれ注意!⚠)
![](https://assets.st-note.com/img/1723405354229-Ry0VnooBqU.jpg?width=1200)
ある程度灰汁がとれたら
すぐゆで汁をきります💪🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1723405354263-H4UM1PioUW.jpg?width=1200)
この豆汁を
![](https://assets.st-note.com/img/1723405354432-yuWRtKi5w6.jpg?width=1200)
ラーメンスープに使います👍🤤笑笑
大豆の入った鍋は毛布にくるんで30分程保温調理(・∀・)♡
※保温効果の高い厚手のホーロー鍋等では
毛布無しの放置プレイOK👍🤤笑笑
この調理法だと枝豆的食感&味で美味しい👍🤤
煮豆嫌いな子供も大人も喜んで食べます(・∀・)♡
BELLA GIORNATAでは
![](https://assets.st-note.com/img/1723405353634-ETmNFoAiDG.jpg?width=1200)
マリネにしてよくお通しで出してます👍🤤笑笑
さて
今回は豆を煮た後の
煮汁を使った賄いラーメンのつくり方です☆
煮汁と鰹節(お勧めは本枯節)と塩
よく混ぜます💪🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1723405355180-KR1VeWQBqt.jpg?width=1200)
分量はいつものアレ(・∀・)♡
てきとーです( *´艸`)笑笑
胡麻を擂っても美味しいです🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352146-y8lFhT9ySs.jpg?width=1200)
醬油や味噌を入れることも在りますが
入れずにシンプルが人気です👍🤤
パスタはカッペリーニ(細麺)がお勧め☆
ラーメンと
違うんかいっっ!!( ゚Д゚)💦💦
![](https://assets.st-note.com/img/1723405355178-2YMZhWxLiR.jpg?width=1200)
今回はモロヘイヤも一緒に茹でました☆
今回も…
だよね( ;∀;)💦💦
あれ?…( ;∀;)💦💦
ピーマンの葉っぱも
入ってる?…( ;∀;)💦💦
ピーマンの葉っぱもマジで美味しいですよ👍🤤笑笑
![](https://assets.st-note.com/img/1723405353146-8oxfzKMCys.jpg?width=1200)
賄いパスタはいつも基本シンプルですが
こっ…今回も激烈に
シンプルですね…( ;∀;)💦💦
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352676-1k7z7VtrNQ.jpg?width=1200)
ていうか…
いつもの豆汁使ってないやつと
見た目
変わらないじゃん( ;∀;)…💦💦
だけど想像以上の美味しさ!!
かも( *´艸`)笑笑
大豆と昆布のグアニル酸に鰹節のイノシン酸
相乗効果で
優しいのにしっかりした旨味👍🤤
パティシエールさんはこれを食べるたびに
お店で出そうって言うのだけれど…
ちょっとお客さんに
サーヴィスするには
シンプルが
過ぎるでしょ…( ;∀;)💦💦
ピーマンの葉っぱヴァージョンや
![](https://assets.st-note.com/img/1723405353746-qmQvCwu8vD.jpg?width=1200)
おいっっ!!( ゚Д゚)💦💦
シンプル過ぎるって!!( ゚Д゚)💦💦
卵被せたヴァージョンとか(・∀・)♡
![](https://assets.st-note.com/img/1723405355604-TdjSqc4j8U.jpg?width=1200)
パティシエールさんは卵好き🤤♡
![](https://assets.st-note.com/img/1723405352154-CpQACz6HtI.jpg?width=1200)
人気の賄いです👍🤤笑笑
豆汁は冷やして麺つゆをつくっても美味しいです(・∀・)♡
ソーメンや冷や麦にもナイス👍🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1723405354792-NAjyU3slGw.jpg?width=1200)
やからそれ
パスタやないか
っっ!!( ゚Д゚)💦💦
TO BE COMUGIKO
追伸
BELLA GIORNATAの賄いは
基本的にシンプル!ヘルシー!エコロジー!
ということでつくられて居りますが
お店のメニューはちゃんと?ガッツリ系や
ヘヴィー系のお料理もございますので
ご安心くださいませ( *´艸`)笑笑