梅の土用干しスペシャルテクニック!本番?!
リアルタイムでの
梅干しづくりを公開中のこの企画!!
梅干しを
簡単に美味しく!!
今日は
皿干し本番の
模様です!!💪(・∀・)♡
一晩部屋干しして
梅の表面を乾かしてから
別のお皿を
被せて
くるりんシュッ!!
シュッと下方向へ力をかけて
一撃で全て
裏返す!!💪(・∀・)♡
こうする事により
天日干しに於ける
お皿への張り付きを予防出来るのです👍🤤笑笑
早朝から干し始めて
様子を見ながら
コロコロしてあげます👍🤤笑笑( *´艸`)
これは梅全体に太陽光を当てる為と
張り付き防止の意味も在ります👍🤤
私が推奨し公開してきた方法だと
梅が潰れないので
簡単にコロコロ出来ます👍🤤笑笑( *´艸`)
いったんラーメン鉢に移動し
もう一度お皿に戻すという方法もおススメです💪🤤笑笑
大きなもの等
コロコロしにくい場合は
先程ご紹介した
こちら👆の方法がオススメです👍🤤
お箸でないとひっくり返せないものは仕方が無いのですが
お箸でつままれるというのは
梅達にとって
かなりのストレス…(´;ω;`)
私は出来るだけ
お箸は使わないようにして居ります💪🤤笑笑
土用干し途中の
品質チェック
という名のつまみ食い👍🤤笑笑( *´艸`)
干したての梅干しは
今しか食べられないご馳走です!!👍🤤
ナイスアシリティー!!👍🤤笑笑( *´艸`)
土用干しは
通常3日3晩行うといわれますが
日光の量や梅の大きさ
その他様々な要因により
その日数は増減します
目視や味見で
どれぐらい干せば良いか
適正に判断しなければなりません
初心者の方には難しいかもしれませんが
経験を積むことにより解ってくると思います💪🤤笑笑
目安としては
大梅は3日3晩必要な事も多いですが
小梅は1~2日2晩で充分な事が多いです
欲し過ぎは
梅干しの美味しさを損なう場合も在ります
2~30日干してカチカチの石の様に仕上げる梅干しも在り
これも美味しいので一概には言えませんが…
とにかく
自分好みの梅干しをつくる為には
やはり経験が必要です💪🤤( *´艸`)笑笑
でも安心してください!!
初心者がつくった梅干しも
手順を間違えなければ
市販の梅干しモドキなんかとは比べ物にならないほど
美味しいものに仕上がる筈
ですから!!👍🤤笑笑( *´艸`)
夜は梅酢に戻したり
そのまま部屋干ししたり
他にも色々方法が在りますが
これも
梅の状態次第!!
今回は事前に瓶干しも行っており
しかもドピーカンだった為
一日の皿干しで
最高の干し上がり!!
室内への取り込みは
BELLA GIORNATAのお片付けが終わった23時55分でした
土用干し最終日は
出来るだけ
夜のイオンを吸収させてあげてください
そのほーが
美味しくなります👍🤤笑笑
消毒した保存ビンにINする前に
うちわで梅をあおぎます💪🤤( *´艸`)
見えないホコリ等あった場合でも
吹き飛ばしておけば安心です👍🤤
全力であおぎましょう!!💪🤤笑笑( *´艸`)
瓶詰め前に
梅酢を潜らせるという方法も在りますが
私はあまりしません
梅達の状態にもよりますが
今回もそのまま
瓶詰めしました👍🤤笑笑
100年後も美味しい梅干しの
熟成が始まりました👍🤤
今回で完結にしようと思っていたのですが
実は現在
販売用に作成している梅干しの
土用干し
最盛期~~~(*´Д`)💦💦
激烈な忙しさの為
リアルタイムでの
梅干しづくりを公開中のこの企画!!
梅干しを
簡単に美味しく!!
もう一回引っ張らせて
いただきます~~~(*´Д`)💦💦
それでは次回
明日もしくは明後日
完結編でお会いしましょう👍🤤笑笑
今日も今から土用干し頑張ります💪(・∀・)♡
TO BE COMUGIKO