解消したい!季節の変わり目の頭痛に効く対処方法は?
雨の気配が近づいて来ると、頭痛やめまいに襲われることはありませんか?
「低気圧不調」と呼ばれるこの症状、身体にこれといった原因は思い当たらないのに、天候によって現れます。
確かに、日常生活への影響は、できるだけ避けたいものですね。
では、なぜ低気圧が近づくとこのような「低気圧不調」が起きるのでしょうか。
その原因と対策をご紹介します。
雨が降る前の頭痛…原因は「気圧」と「気温」
低気圧不調の原因は、主に体内の水分バランスの乱れが原因と言われています。
体内の水分バランスが崩れると、頭痛やめまい、人によっては強い吐き気などの症状として現れることもあり、仕事や学校を休まなければならないことも。
目には見えない不調の原因。その理由は、「気圧」と「気温」です。
気圧
低気圧不調の大きな原因のひとつが「気圧」です。
気圧とは文字通り「空気の圧力」で、地球を取り巻く大気が私たちの頭上にのしかかっている重さのことを言います。
私たちは普段意識していませんが、地上には大気があり、その重さを「気圧」として体で受け止めているのです。
その力は、1㎠あたり1㎏、つまり手のひらの面積が100㎠だった場合、100㎏もの重さがかかっていることになります。
確かに、空気を身体にのしかかる重みとして感じることはありませんよね。
それは、私たちが同じだけの力を使って、空気を押し返すようにできているからなのです。
気圧が一定であれば、身体はその状態に慣れて安定します。
ところが、低気圧の来週と共に気圧が一気に下がったり、逆に高気圧がやってきていきなり気圧が上がったりすると、身体はそれについていくことができません。
その結果、気圧差による細胞や組織のわずかなむくみが、不調となって体に表れてしまうのです。
気温差
低気圧不調のもうひとつの大きな原因は「気温差」です。
気温差も、人間の自律神経に大きく影響します。
自律神経も気圧差の場合と同様、環境が一定であれば問題がありません。
ですが、暑い場所から寒い場所に突然移動したりすると、体調不良を起こしやすくなります。
気温が低ければ、血管を収縮させて熱を逃がさないようにし、高ければ副交感神経が優位になって血管を拡張させ、熱を体内から排出しようとします。
この血管が拡張する作用で、太くなった血管が神経を圧迫し、頭痛が起きる原因となるのです。
頭痛の予防・解消方法
気圧や気温の影響で起きてしまう「低気圧不調」…。
ですが、原因を知り適切に対処することで、ある程度軽減することも可能です。
そこでここからは、辛い頭痛やめまいを起こさないように予防する方法をご紹介します。
耳をもむ、温める
低気圧が原因で起きる頭痛は、内耳の気圧を感知する部分が過剰に反応してむくみ、自律神経が乱れることが原因となっています。
内耳のむくみを解消するためには、耳のうしろにあるツボを温めることが有効です。
温かいペットボトルや蒸しタオルを当てて、耳を温めましょう。
他にも、耳を軽くつまんで上下左右に引っ張ったり、手のひらで耳を覆って後方に向けて円を描くよう回すなど、マッサージを行うのも血行を良くするために効果的です。
体内時計を整える
また、自律神経を鍛えて、気圧に体調を左右されないように体力を付けるのも効果的です。
自律神経を整えるためには、早寝早起きして太陽の光をしっかり浴びることや、ウォーキングなどの適度な運動、規則正しい食事など、基本的な生活習慣を整えることも必要です。
入浴はぬるめのお湯にゆっくりとつかりましょう。
好きなアロマオイルをたらして入浴すると、リラックス効果も抜群です。
お酒は飲み過ぎると低気圧不調を悪化させるため控えます。
日中はアクティブ、オフの時間はリラックスして、メリハリのある生活を心がけましょう。
漢方の力を借りる
気圧による頭痛は、漢方薬も効果があります。
「五苓散(ごれいさん」という漢方薬は、気圧頭痛を解消したり、めまいやむくみをはじめとする症状に素早く効果を発揮する漢方薬です。
体内の水分バランスを正常に戻す働きを持ち、頭痛の中でも、特に「雨の日に悪化する頭痛」に有効とされています。
体内の余剰な水分を排出する効果を持つため、二日酔いにも効果を発揮する漢方です。
低気圧不調が現れたと感じたら、すぐに服用しましょう。
低気圧不調を克服して元気な毎日を!
低気圧不調を単なる体調不良と思い込んでいる人は少なくありません。
ですが、自分の症状が低気圧不調にあたるかもしれないと感じたら、ご紹介した対処法や漢方をぜひお試しください。
近年では低気圧不調が起きそうなことを知らせてくれる体調管理アプリも人気となっていますので、活用すると良いでしょう。
なお、頭痛には別の病気が隠れている場合もあります。
普段と違う痛みや不調を感じた時には、医師の診察を受けましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?