![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38083422/rectangle_large_type_2_9a640125d6a7cfc9cbe4cf93081d7033.jpeg?width=1200)
習慣にしていること
僕が習慣にしていることはこれだ
・毎朝YouTubeを聞きながら起床
(ASHRADIO、イケハヤ大学、西野亮廣エンタメ研究所)
・ジムに行く
(HIITトレーニング、有酸素運動)
・プロテイン、サプリを飲む
(プロテイン、亜鉛、ビタミン、ミネラル、青汁、オメガ3)
・ブログを書く
・仕事
(会社、プライベート)
・読書
(今読んでいるのは動画2.0・深夜特急)
特に大事にしているのはジムに行ってHIITトレーニングをすること。
「死を感じるほどに脈を打つ」ことが人間の潜在能力を引き出すと感じているから。
ただ惰性で生きていると人は脈は上がることがない。
脈拍をあげることによって人間は脳内に血液が周り幸せホルモンが分泌される。つまり、日々の生活の中に脈をあげる習慣を作っておけば生きていることを実感して幸せを感じやすくなる。
僕は毎日生きていく中で「今日も最高の1日だった」とおもって就寝をしたい。その人生の積み重ねが未来につながっていると思う。
習慣が人生を作る。それは真実だと思う。