掘り下げ①
こんにちは。plus1000です。
書くネタがなく、毎日投稿が早くも途切れてしまいました。
自分の弱さを改めて感じています。今日から1週間は、私が最初に出した記事「これから始めます」の掘り下げをしていこうと思います。PCで書くのは初めてなので新鮮です。
「私は大学2年生になってから今日までマイ頭脳ノートを常備し、書いてきました。」人から教えてもらったこと、なにかを見て気づいたこと、考えたことを忘れずにメモする習慣を形にしたものです。
→ マイ頭脳ノートって何?、なんで始めたの?、自分の発案なの?という質問をよく受けます。まずそれについてお答えします。
マイ頭脳ノートとは、その名の通り、自分の頭で考えてること、インプットしたものを実際に言語として書いたものです。日記と言われれば、「はい」であり、「いいえ」でもあります。メモ帳と言われれば「はい」であり、「いいえ」でもあります。日記のように必ず日付を添えて書いているので、あとで振り返ることができます。日記と違う点は「すぐに」書いてることです。すぐに書くことで、よりリアルな感覚で書けるという点では、メモに近いかもしれません。まあ、メモと日記の中間ですね。あとは、頭の中の整理としてもよく使います。「やることリスト」書いたり、「理性と本能」で考えてること書きだしたり、あった事実だけでなく、感情もたくさん書きます(笑)。なんで、メモと日記わけないかといわれると面倒くさいからという理由だけです。ほかの人に見せるなら、書き方とか気にした方がいいけど、自分がわかればいいよねって感じです。
なんで始めたかといわれると、これは記事にもしましたが、自分が大人になるための武器がほしくて、大人になるために自分ができることはこれだと思ったからです。大学生になって、1年目は本当に自分自身が空っぽになってしまいました。ずっと熱中してきた陸上競技を辞めて「大学生」になろうとしすぎたというか、高校からのギャップがありすぎて、順応が難しかったです。何より、大学生になって一番感じたことは、「すべて自分で考えて行動するべき」なんだということでした。高校までは陸上の練習も監督の指示に従うだけだったし、勉強もこの参考書やれって言われてたし、0から自分が考えることがありませんでした。しかし、周りの友達は自分が知らないうちにすごい成長をしてて、劣等感から焦りました。それが背景でマイ頭脳ノートを書き始めました。
自分の発案なの?という質問に対しては、「はい」と言えばそうだし、「いいえ」といってもそうです。自分の人生のモデルの派生版という形です。そのモデルとは漫画『BABY STEPS』の主役の「丸尾 栄一郎」です。丸尾は僕の人生の理想形のような存在です。彼は、高校からテニスを始めるのですが、持ち前の真面目な性格を武器に、テニスの練習から試合までに自分が打った打球をすべて記入したり、他の選手のデータや、教えてもらった練習のメモなど、「すべて」を自身のテニスノート記入し、インプットとアウトプットを繰り返して、プロ選手になるまでの成長を遂げます。私は、この丸尾のテニスノートを私生活の応用し、マイ頭脳ノートを書き始めました。丸尾栄一郎は僕にとって永遠の理想の存在です。
今度、自分のマイ頭脳ノートを書く時の工夫をより鮮明の書いたり、丸尾を分析した記事を書きたいと思います!(あ、ネタ増えた!)
私は就職活動が近づいてきた今、自己分析に没頭したいけど、リモート授業によって増えた学校の課題に奮闘する日々を過ごしています。
→これはつまり、「就活やらなきゃ」という気持ちだけ強くて実際に何やればいいかわからない、結局やりかたが明示されてる学校の課題に時間を割く羽目になり、一日が終わってしまうというサイクルです(笑)
自分の悪いところはいつも気持ちが先走り、目標だけは高く、実際に自分の足場を確認しなかったり、目標達成のための自分に向けた方法を把握していないことです。ただ、いい大学に進学したい、陸上で県大会に行きたいと思ってるだけでは、どれだけ行動しても空振りをしているようなもので、実際に、現実を見て、自分を見て、セルフマネジメントをしながら進歩していかないと何もつかめないということをすぐに忘れてしまいます。これが私の一番悪いところです。
今度、それについての事例や詳細、今後の対策案やうまくいったときの話なども記事にしたいと思います(あ、またネタ増えた)
私にとってランニングのいいところは、一言でいうと、「スッキリする」ことです。ただ座ってるだけでは得られない頭の働きや、ストレス解消といったさまざまな効果があり、それがたまらなく好きです。
→スッキリするって何?座ってるだけでは得られない頭の働きって何?
私にとって楽しいランニングは、基本的に「夢中」になっている状態です。走ること自体に夢中で何も考えてないこともあれば、走りながら夢中に自分と会話していることもあります。とにかく夢中になっています。子供がテレビゲームに夢中になり、プレイ中はそのことしか考えてないのと同じです。僕にとっての「テレビゲーム」がランニングです。「夢中」になると頭の中がシンプルになります。このシンプルになるということが、無駄なことを考えなくなるという点で、「すっきり」するということでしょうか。また、「座ってるだけでは得られない頭の働き」も夢中になることで生まれるものです。頭の中がシンプルになると、その考えてることだけを考えるようになり、雑念が消えています。すると、より深い考えや過去の経験から活かせるものを思いつくようになります。
今日は、1回目の記事の深堀りをしました!これでもまだ曖昧な部分をもう一回深堀り、もう一回、もう一回と増やしていきます。
1つのテーマとして取り上げた方がよさそうなネタも出てきました!今週はしっかりこれを続けたいなと思います。
はやくも毎日投稿を途切れさせてしまいましたが、いままでの自分だったらこれでフェードアウトしてたと思います。今回もう一度記事を出せたということは、一つ成長です。
私は、自分に自信はありません。ですが、自分が大好きです。もっともっと自分を好きになるために、これからもこのnoteを活用していきます。
また、もう途切れてるよって言ってくれた友達のおかげで、また弱い自分に気づき、自分の成長にも気づくことができました。
これからも自分の弱さをたくさん知りたいです!そのためにたくさん無謀な夢も見ます。でも足元も見ます。(はい、また悪い癖が出ました)
ご一読いただきありがとうございました。
大空に手をのばす(意味深)