![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55184983/rectangle_large_type_2_77299dd51e85a489a7a26f2c8fb5bba4.png?width=1200)
達成感
多くのことをこなそうと思うと、少しでも
スケジュールの隙間に入れたくなります。
ですが、こなすことが目的になってしまい
本来の目的ではなくなってきます。
確かには達成感も大事です。
あえて難易度の低い簡単なものを完了させて
本来やりたい難易度の高いものの推進力に
するのもいいかもしれません。
だんだんとギアアップしてく感じです。
その使い方は、時間と効果のバランスを考慮
するのが必要ですが有効活用したいです。
今日のおすすめ
「達成感を利用する」
最後に—————————————————
ちょっとしたことでも改善しようと
思ったこと、過去の自分に教えたいなと思うことを短くまとめて、みなさんに共有します。
役に立ててもらえたら嬉しいです。
使えそうとか共感してもらえるようでしたら
「スキ」や「フォロー」をお願いします!