![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113223685/rectangle_large_type_2_41639e4c2f40f04b16c83f1c5c00693a.png?width=1200)
Photo by
note_taida
恋愛 英語クラスの物語#1001: 「私はあなたの思い出の中で暮らすわ」 <ー とんでもない結末が...
今回は「私はあなたの思い出の中で暮らすわ」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。
今回の一発表現:
I will live on in your memories.
で如何ですか? JUJUさんの「奇跡を望むなら...」の英語版プロモーションビデオで採用してもらえそうなフレーズです。
なお、 JUJUさんの「奇跡を望むなら...」の日本語プロモーションビデオの中では
「一生あなたを愛しているって、
ね、本当だったでしょ。」
と言って、病院での結婚式の後に主人公の女性はすぐにお亡くなりりなっています。
YOUTUBE検索キー: JUJU 『奇跡を望むなら...』
今回の使い方: 世界で一番好きな彼女を持つ彼氏と病気がちな彼女
彼氏: しっかりしてくれよ、君がいなければ僕が困るよ。
彼女; If I were to die, I would live on in your memories. So, it's okay.
(もし私が死んだら、私はあなたの思い出の中で生きるわ。 だから、大丈夫よ)
その後、このカップルは結婚し、彼女は病弱を気にし運動を始め、彼氏もつられでジムに行くようになり、健康になりすぎ、この二人も今年で83歳になり、年金が少なく生活苦、俗に言う「長生きのリスク」にさらされるのでした。
こちが亡くなるまえに
金が無くなっちまうわ
政府のばかやろ~
といているとか、いないとか...
と言うことで今では「長生きのリスク」に備えることも大切であると若い男女に教訓を説いて回っているとか...
世の中分からないものです(笑、失礼)。
いいなと思ったら応援しよう!
![Plot 47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38076896/profile_960a73a80212aed8a588c414ee57a05f.png?width=600&crop=1:1,smart)