恋愛 英語クラスの物語#19: 「人は、誰にも見せられない顔をもっている」
みなさま、こんにちは。 今回は「人は、誰にも見せられない顔をもっている」を英訳したらどうなるかについて取り上げてみたいと思います。
何時もの一発表現では、
We all have a face that we hide away forever
こちら、大昔のBilly Joelさんの「The Stranger」に出てくる表現です。
特にこの「a face」にじ~んときます。 と、言うのはこの「We all have a face」を掘り下げると「私たちはある顔を持っている(つまり、いろんな顔を思っている、そのうちの一つを指している」
ではこのいろんな顔のうちの「a face」は 「that we hide away forever」で受けて、他人に永久に見せられない顔。
その顔とは?
ー浮気を模索している顔
ーお金儲けを考えている、どろどろの顔
ー離婚願望の顔
などなど...
だだし、この顔を表に出せば今の幸せが壊れてしまうかもしれない、立場が失われかもしれないという意味が含まれている顔(センテンス)と考えられます。
僅かこの一行
We all have a face that we hide away forever
を理解するのに何年もかかりました(笑)。
今回のセンテンスの使い方:(男でも、女でも)一人になった時に呟きます。
We all have a face that we hide away forever to keep our current status.
どんな人でも現状を維持するためには、どうしても見せられない顔と言うものを持つているもの(よね~)=>つまり、あることを維持するために隠し事をしているのは私だけではない。
今の状態を維持するには、隠さなければいけない方が多いのもこの世常でしょうか...
いいなと思ったら応援しよう!
![Plot 47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38076896/profile_960a73a80212aed8a588c414ee57a05f.png?width=600&crop=1:1,smart)