YOUTUBEで学んだこと#13: 「人ってのは信頼してねえ奴の言うことは信用しねえ~!」と孔子さんが言われています
みなさま、こんにちは。 今回も「ぴよぴーよ速報」さんがYOUTUBEにアップした内容をこの場を借りて復習させて頂きます。
このシーンは、会社で部下につまらない命令ばかりしている上司が、「最近の若者は文句ばかり言っている」とこぼしたときに、孔子が現在に現れ「部下が上司のハズレくじを引いてしまった、かわいそうだ」と発言、上司が「何を言っていると激怒」した時に、孔子に「人ってのは信頼してねえ奴の言うことは信用しねえ~!」なにも分かっていない、「どうしようもね~奴」とかダメ押しで言われている感じです。
つまるところ、たとえ立場が上でも「どんな相手からも信頼を得てからでなければ、誰も本気で話を聞いてくれない。 つまり、なんの結果も生まれない」と言うことでしょうか。
孔子さん曰く「種もまいていない(信頼も得ていない)のに、収穫するな(命令を出すな)バカタレ」とのことでした。
納得。
以前は孔子さんには、大した興味もなかったのですが「ぴよぴーよ速報」さんおかげで、少し興味がわいてきた今日この頃...
いいなと思ったら応援しよう!
![Plot 47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38076896/profile_960a73a80212aed8a588c414ee57a05f.png?width=600&crop=1:1,smart)