歌の物語#39 : 「どんな過去が君をかえてしまったの」
今回は「どんな過去が君をかえてしまったの」について取り上げます。
こちら時々登場する内村孝蔵さんの「ゆうこ」の歌詞からの抜粋です。
ん~
考えます。
相手とトラブった時に、さて「どんな過去が君をかえてしまったの」と相手に聞くべきか?
個人的見解では、ある程度付き合っていると本人からではなく周りが相手の女性/男性について教えてくれ、知らなくていいことも知ってしまうこともあると思います。
「どんな過去が君をかえてしまったか」を知っていても、やはり自発的に相手が説明をしてくれるのを待った方が良きもするのですが、どうでしょう?
「言わない」ということは相手も言いたくないでしょうから。
そもそも、「そんな過去」聞いたからってなにも変わりませんしね~。
「秘密をしってしまったら」かえって、十字架を背負いそうです。
知っても(知った事を相手が知ったとしても)「知らんぷり」が正解だと思うのは私だけでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。