![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118472576/rectangle_large_type_2_90fcd4743d07ce90896500d80ee5277d.jpeg?width=1200)
「LOVEな気持ち」
少しひんやりとした今日の天気。
今し方、降り出した雨。
冷たい雨が頬につたい、流れ落ちている。
拭いもしないで、ヤッケのフードを被った。
アスファルトの地面に、みるみる吸い込まれていく。
昨日残していったものを、全て洗い流していく。
無かったかのようには、出来ないのに、勢い良く降りつける。
夕飯の食材をスーパーへ買いに行った、帰り掛けの出来事。
冷たい雨が、黒いヤッケを濡らしていく。
昨日洗濯したばかりなのに、びっしょりと透明のものに、
覆い尽くされていく。
唯一救われたのは、未だ新しいので水玉になって張り付いて、
中に入らないように弾いてくれた。
フード越しに車のヘッドライトを見遣り、
アスファルトの地面に撒き散らされた、雨水を弾かれないように、
避けて通り帰路へと向かった。
冷たくなった雨、冷たいものを欲しなくなった己。
避けてないつもりだったが、避けざるを得なくなってしまった。
正直者が馬鹿を見ると言うが、強ち間違ってはいない。
けれども、いつまで経っても、不器用にしか生きられない。
根っから、正直にしか生きられない。
それでもなお、
素直になれって言われる理不尽さを、感じる出来事があった。
それは、完全に服従しなさいって、言われるようなもの。
素直 = 服従ではない と思う、思いたい。
新しいヤッケのお陰で、ずぶ濡れにならなくて済んだ。
雨水を弾いてくれたから。
それはまるで、中に入って来ようとしてくるものに、
抵抗しているようにも見えるが、決してそうではなく、
冷たい思いをさせないように、守ってくれているものだから。
何をどのように言われようが、今、ヤッケは脱げない。
脱がせられたくない。
それを、頑固だと言われると、それまでだが…
自分を守るもの、守ってくれるものは、最低限、必要だから。
ヤッケ、L O V E!
どこまで行っても、L O V Eなのだろう。
ほんと、不器用にしか生きられない。
温かいホットコーヒーが、恋しくなった。
貴女にも逢いたくなった。
いいなと思ったら応援しよう!
![A-VOCE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44933941/profile_fc767f76b60c5e593028041783ed909c.png?width=600&crop=1:1,smart)