![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36773568/rectangle_large_type_2_9cf9e0daf0eb3cca854bb4cd25a026b9.jpg?width=1200)
クラファン達成出来なかったら…
先日、オンラインプロ部2期(ユースクラス)の無料体験WSが終わりました。
めちゃくちゃ楽しい会で、参加してくれた子達も皆チャレンジングで、未来の明るさを感じました!
「本編も楽しみだなあ〜」とふんわり夢想していたのですが…
現実と直面しています。
オンラインプロ部第2期を開催するためのクラウドファンディングが、最近かなり停滞気味です…
それに伴うように、本編の参加者応募の波も収まり、開催出来るのかどうかがマジで危ぶまれています。
そんな状況に対して、僕の想いを書きます。
僕はかつて「1年間、演劇で食っていけなかったら、辞めます」と宣言し、その動向を記事にしたことがあります(詳しくはこちら)
当時の僕は「もし僕が、皆に演劇を続けることを求められているのだったら、皆がこの目標を達成させてくれるだろう」と思ってやっていました。
その結果、たくさんの人に応援してもらって、1年間で180万超えという目標を達成することが出来ました。
この企画にかける想いも同じです。
クラファンは、皆に応援されているかどうかが明確に数字で出るものです。
この企画が自己満足なのか、未来に貢献するものなのかがはっきり現れます。
なのでもし、このクラファンが達成出来ないのだとしたら、
僕はこの企画(オンラインプロ部)を二度とやりません。
やる意義を感じている身からすれば悔しいですけど、求められていない以上、やる理由はありませんから。
しかしこれは、諦めなどと言う、消極的な態度ではありません。
むしろ、達成するために、やれることや想いは全て出し切ります。
その上で、勝負するのです。余力を残した負けなんぞに意味はないです。
僕は絶対達成してみせます!だってやりたいんですから!
でも、残念ながら、これは収入のように、僕の力だけでコントロール出来るものではありません!
同じ様に意義を感じてくれてる方からの協力もめちゃくちゃ必要です!
なので協力してください!拡散してください!紹介してください!
もし僕の力がそこに必要なのだとしたら、全力でお貸しします!
一緒に目標達成しましょう!!!
ひとまず今日は、決意表明だけを記して終わります。
勝つぞ。