![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54836989/rectangle_large_type_2_3b78485a8019a66f21469431a52b2d10.png?width=1200)
副菜作り置き(ジャンボとうがらしとジャガイモ)
友人から唐辛子とジャガイモを沢山いただいた。
たまたま冷蔵庫に野菜がいっぱいある時期だったので、後回しにしていたが、良い加減に使わなければ傷んでしまう。
しかし・・・。
デカすぎるよ。いったい、これ、何ていう唐辛子なの。どう調理すれば良いの?
悩んだ末に、結局はボイルして玉ねぎドレッシングかけた。うまい!ちっとも辛くはなくて唐辛子の爽やかさとパプリカの甘さを同時に味わっているような感じだった。
で、副菜作り置き。
今回はジャガイモ傷まないうちに消費する作戦。
一番上がジャガイモとニンジンの皮のキンピラ。隣は例の唐辛子。
下に行って、ジャーマンポテトと肉じゃが。
そして、この日。衝撃的なことが。
何と、Kちゃんが、1日で食べてしまった。
作り置きの意味がない。でも、嬉しい出来事でもあった。
読んで下さってありがとうございました。あなたにとって良い1日でありますように。