![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87809432/rectangle_large_type_2_17ccdc92bb5b3816448b0fc4a46973d0.png?width=1200)
Photo by
lazy_mommy
本が好き。
本に救われたことがいっぱいあった。
本で世界が広がった。
本にも時代の流れがあるのね。
本自体も変化がある。
紙→紙と電子本
本屋→本屋とネットで購入
本屋での立ち読み→どこでもKindleで読み放題
PC、Tablet、スマホ
たくさんの本でも重たくない。
本に記入して落ちつく→電子本は慣れてないので落ち着かない私。
ペーパーレスだから、
仕方が無い。
昔は本屋に行ったり、
立ち読みしたり、
楽しかった。
今は選択肢も広がり、
どどでも電子本のサンプルで探せるようになった。
本の内容もPC、Tablet、スマホが無い時代、
楽しみは本だった。
本屋が癒やしの場所だった。
両親は本から学ぶことを教えてくれた。
小さい頃は姉妹で回し読み、
誰が先に読むか喧嘩になった。
なつかしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![platinumnerse.mei(プラチナナース.メイ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86450618/profile_ea9c75086b7c6f6c5e2c8e66d759e496.png?width=600&crop=1:1,smart)