![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139468729/rectangle_large_type_2_946bbc310983d1770c88b7e6faaa7c49.jpeg?width=1200)
台北旅行Vol.6 永康街ぶらぶら02〜小茶栽堂〜Littdlework〜Bao maison 宝物〜LAI HAO 來好〜【小さくて役に立たないカワイイものに呼吸が止まりそう】
小茶栽堂 永康旗艦店【おしゃれ可愛いギフト用お茶】
「小茶栽堂」2006年にできた比較的新しいお店。
100%台湾産の高品質な茶葉を厳選し、昔ながらの製造工程によって生み出される小茶栽堂のお茶が、それぞれの味と香りをイメージしたかわいいパッケージに入っていて、ひとつづつ選んで買うことも、おしゃれな箱に入ったセットも買えます。
日本語で説明もしてくれて、勉強になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1714801518202-Otdk7FBniP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714801777171-w6mSd6ifel.jpg?width=1200)
お茶だけでなく、ヌガーなどもあります。
今回の購入品はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1714801942253-m2neJAjNVQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714801977462-Ef6VvB5nEc.jpg?width=1200)
Littdlework.繍珍森活【かわいすぎる刺繍のワッペンやバッヂ】
最近刺繍に興味がすごくあって。ここは刺繍で作られたアジアのいろんなアイコンがピンバッヂやバッヂに展開されてるお店。
香港出身のアーティスト、流星さんが立ち上げたお店らしく、香港のアイテムもたくさんあった。
みた途端に「ハアハア」してしまったので写真がないのだけど。
台湾の都市をモチーフにしたピンバッヂ。エリアを象徴する建物や名産品、イベントなどが細かな刺繍でカラフルに表現されていて、もう「私を選んで!」っていう圧を感じる(笑)
四つ買ったら、一個サービスの甘いわな(笑)
ほんとに可愛いんだけど、そこはやっぱり刺繍。缶バッチなどどはお値段も違う。どれにしようか??と迷ってるうちに目に飛び込んでくる「買四件就送一件(4つ買うと1つ無料)」の手書きのかわいいPOP。
そりゃ4つ買うでしょ。僕は二つで、妻に三つ買ってあげた。
今回の購入品はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1714803499629-OY1Z888SOv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714803558426-AAvaDKMp2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714803580240-OAHFJ2fOYZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714803607920-H3mdGNcTNR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714803641325-IDUg9bjSIY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714803662934-arJSXk7R81.jpg?width=1200)
インスタもとても可愛いのでみてみて!
Bao maison 宝物 A gift store in Taipei【こちらもかわいい雑貨屋さん】
店内も隅から隅までかわいいが溢れていた。商品は永康街にあるの他店にもあったりするので(多分値段も変わらないはず)前の店で「う〜ん、お財布と相談だ〜」と思っていたものに次に入った店で再び出会うなんてことがある。
幅広くかわいい小物、雑貨がぎっしり。ソックス、ハンカチとかもかわいい!
今回の購入品はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1714804381248-4mxUdKo0vd.jpg?width=1200)
台北のムード写真
![](https://assets.st-note.com/img/1714806106552-8kTSZGVszb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714806116019-ABHKBwx9Hc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714806138888-2jsMZAXLaR.jpg?width=1200)
LAI HAO 來好【雑貨好き旅行客が集まる迷宮】
みんな大好きLAI HAO。Made In Taiwanの雑貨は独特のセンスと色使いでレトロでもあり。漢字のタイポグラフィセンスはやっぱりすごい。
日本人観光客がまあまあいた。でもフランス語を喋る人、英語の人も。ほとんどが女の子。
そりゃそうだよね。店内は1階と地下1階があり、1階は台湾茶や大きめの雑貨や有名ブランドMITの商品が並んでいる。
ふーんなるほどねー。
しかし地下1階は文房具やポストカードなどが所狭しと置いてあり、クラクラめまいがするほど可愛いものが多すぎて悩みます。
ひと回りして品定め。あれもこれもかわいい。
まあ言ってみれば印刷された紙に過ぎないんだけど、何かの役に立つわけでもないし、ポストカードなんてあげることはあっても「ハガキ」として使う人なんてほとんどいないだろう。変わった形の付箋とか、使おうと思ったらつかいづらい。
でも、心が沸く。
紙ものが好きな人は、地下から上がってこれないだろう。
店内で写真を撮るのは少しはばかられた(と言うより余裕がなかった笑)
ポストカード、全部欲しい。
しおりの色合いがたまらない。
かわいいもの好きにも色々いて
キャラクター物が好きな人
ちょっと変なものが好きな人
おしゃれな物が好きな人
ここは明らかに2番の「ちょっと変なもの」が好きな人向けかもしれない。台湾が変と言うのではなくて、自分の生まれ育った国の文化の色合いとちょっと違う「チープな異国感」がたまらなく愛おしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714809588008-7zakSXjSgK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714809622591-EUw085ysax.jpg?width=1200)
実際の台湾の都市をそれぞれイメージしたデザインのグラスも人気。
台北しか行ったことないんだけど(今回も行かないんだけど)どのデザインにするか悩む。
他にもお茶とか色々あったけど記憶が曖昧(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1714810889250-l9INZPozhI.jpg?width=1200)
お気に入りのバッグを見つけたぞ!
地下から一階に上がる階段の途中で見つけてしまった。
こう言うのが欲しかった「布バッグ」
あかん。訳わかんないデザインも、紐を結んで使うところも、大きさも、ポケットの数も全てが理想だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714809759386-ExBY3DMcpw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714809796446-RqQ8IJG0Y9.jpg?width=1200)
JCBカードで支払うと油取り紙がもらえるキャンペーンやっていた。なかなかにかわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1714810035413-iZ4mmkPveg.jpg?width=1200)
今回購入したもの
![](https://assets.st-note.com/img/1714810945653-f7p5Lg7pZg.jpg?width=1200)