旅の缶詰。(駅弁と車窓) 【展開図32】
毎週金曜日の夜は ナンセンス発想の練習。
旅行に行けないなら、旅行がうちに来ればいいじゃない。
旅行に行きづらくなってそろそろ1年。
とにかく旅行に行きたくて、行きたい美術館やら、泊まりたいホテルやらの記事ばかりを書いていたけれど…
旅行に行けないなら、旅行がおうちに来ればいいじゃない。
ということで、今週は「旅の缶詰」をつくりました。
まずは、駅弁だよね。
横浜市民(元)の心のオアシス・崎陽軒のシウマイ弁当。
(東京に引っ越したら一気に買える場所が減ってしまった…)
形は違うけど、このツートンカラーは…
おぎのやの峠の釜飯だ!
あとは、ポータブル車窓をおうちに。
駅弁を手に入れたら、あとは風景…
車窓も缶詰にしちゃおう。
これを見ながら駅弁を食べれば、もう旅行気分のハズ…
…あ。
やっぱり、車窓の風景と言ったらこれかなー。
飛行機にも応用可能。
飛行機の窓もどうぞ。
…といいますか、元ネタといいますか… メディアアーティスト・市原えつこさんの「#自宅フライト」の話が好きすぎて、いつかやりたいな〜と思っていたのを、いつも作ってる缶詰とつなげてしまいました。(本当にこの発想が素敵すぎて好きすぎて… 引用させていただき スミマセン…💦)
あぁ、旅行に行きたい…
あ、そういえば、美術館の方におうちにきてもらうのもありですね…
展開図です。
1) 崎陽軒のシウマイ弁当の缶詰
2) おぎのやの峠の釜飯の缶詰
3) 車窓の缶詰
(中に入れる風景の写真は、お好きな風景をどうぞ。)
※ これまでにつくったものは、こちらのマガジンにまとめています。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。