![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109706724/rectangle_large_type_2_26adf0bc3e244c7a2c5dbe768816a68e.jpeg?width=1200)
強くなりたければ、とにかくボートに乗れ!!
TVやYouTubeのCMでも流れてくる、
ボートレースのCM。
若手レーサーのカミオ(神尾楓珠)さんに、
師匠のシドウ(中村獅童)さんが
「強くなる極意を教える」と言ったところ、
その答えは
「とにかくボートに乗れ!!」
でした。
(ちなみにこの言葉は2020年に引退したボートレースのレジェンド今村豊氏が弟子に言い続けてきた言葉だそうです)
すかさず、女子レーサーのスズ(山之内すず)さんが、
「近道なんてないですよ~」と、カミオをなだめます。
この言葉、わかる気がするなぁ~
私も若い頃はただがむしゃら、ひたむきに、
学んだことをとにかく実践しました。
多少、熱くなりすぎる?こともあるくらい、子供たちと真摯に向き合いました。
今、この立場でいると、
シドウの言葉は、半分当たりで、半分はやり方次第でなんとかなる!!
と感じます。
私自身、教師以外、いろいろな職種を経験しました。
身体に染み込むくらい、スキルが身につけば、自由自在に子供たちと向き合えます。
これは芸人、力士、行列ができるラーメン屋などが代表格かと思います。
身体に染み込むくらい、実践を繰り返す・・
ただし、それを加速することが一つあります。
それは、
「実践のフレーム」をもつことです。
「実践のフレーム」とは、
〇あなただけの「教師哲学」、「指導軸」をもった授業実践、学級指導、部活動。
〇「3つの『安』」を担保した学級づくり、集団づくり
〇「『5つのフレーム』を加味した『逆向き授業づくり』」
です。
このフレームをもって、日々とことん、実践をし、
日々リフレクションをすることで、
成長は加速します。
あなたは、今のままでいいですか、
変えますか、
変えるなら、人より加速して変わりたいですか。
人よりも一歩、二歩加速したいのであれば、
ぜひ、この夏、
Teachers Bridgeが長年積み重ねてきたノウハウを3日間で習得できる講座をご用意しました。
ぜひ、このフレームをもって、
実践、実践をしてください。
確実にあなたは変わります。
教師力向上短期集中講座受講生募集中です↓
https://bc0so.hp.peraichi.com
7月2日まで、【各会場限定3名】特割50実施中です。
受講費が50%割引で受講できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1688218510770-HU8pX93y0S.jpg?width=1200)