見出し画像

前撮り(和装👘)2

さっそく前撮りのデータが届きました✨

めっちゃ早い❢
これまたすごくいい写真ばかりです✨


一部だけ。。。👘


このときのメイクの話を書くと。

「え、ちょっといやだ」
「なんか違う」
「この眉、変や。。」
「アイメイクも、、いつもの感じにしたい」

という正直、マイナスな感情オンパレードでした。

そもそも普段ファンデーションを塗らないので
濃いめのファンデーションを塗られたときは

え?なんで???
え?顔色悪くない?

と心配になるぐらいの色味が塗られたので

前撮り撮影の付き添いで来ていた母も

「???顔色わるいよ?大丈夫?」
と心配しちゃったぐらい。

そして眉毛も時代遅れのカクカク眉で
直してほしいけど、あまり言えなくて
結局、打掛着る前にお手洗いにいってから
自分で治しました😂😂少しだけね。

和装は和装の似合うメイクがあると
わかってはいても
やっぱり見慣れない顔になるので
うーーーーーーんとなってました(笑)


プレ花嫁さまは
絶対、メイクリハーサルをされたほうがいいです💇

そして「絶対ここは、これで!」っていう自分の貫きポイントはメイクをされる前に担当の方に必ずお伝えされたほうがいいです❢❢

じゃないと

お???
え?
ん????!!!!


ってなことになりかねません😂


と、いいながら 撮影時は
「あんなに暗いファンデーション塗って、変じゃないかなぁ」って心配だったんですが

写真をみると「そうでもないか?🤔」となったのも事実。

新しい発見っちゃあ発見ですが

照明できれいになったのかな?
プロのカメラマンさんのテクかな?
修正かな?
と色々考えたりしましたが

写真はずーっと残るものなので
つたえることはつたえたほうが良きだとおもいます❢❢



あと個人的にメイク以外のことで書くと
和装のときは,男性はパッチが絶対必要やとおもいます!

「パッチがなかったらきつかったわ」と、前撮りが終わったあと夫がプランナーさんに寒かったことを伝えていました💦



データがたくさんあるので
前撮りだけのフォトブックをつくりたいとおもいます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)






いいなと思ったら応援しよう!