
歯磨きの効果的な方法★歯磨き粉編
歯磨きってものすごく大事なのに、
・どのくらいの時間やればいいのか
・歯ブラシ、歯磨き粉は何がいいのか
・綺麗に磨けているのか
よくわからなかったりする。
そこで、過去重度歯周病の私が行き着いた現時点でのオススメ歯磨きを紹介します!
今回はnote初回なので、
歯磨き粉について!
書こうかなと思います。
歯磨き粉に思うこと
さて皆様は、何の歯磨き粉を使っていますか??
今は沢山の商品で溢れかえっていて、
どこのメーカーがいいのか
何に効果のある歯磨き粉がいいのか
高価な歯磨き粉を選ぶべきか
とても迷うと思います。
私も毎回毎回歯磨き粉が終わる度に
『今度はこっちを使ってみよう』
といろいろ試してきました。
私も歯磨き粉難民だったのです!←
そして最終的に行き着いたその結論は…!
歯磨き粉なんていらない!
びっくりですよ←
歯磨き粉使わないと磨いた気がしない!?
歯磨き粉使わないと気持ち悪い!?
そう思う方も沢山いると思います。
私も最初はそうでした。
でも鏡を見ながら歯磨きしてみてください。
歯磨き粉ついていたら、歯がきちんと見えますか??
アワアワで全然見えないんです。
そしてアワアワのおかげで、歯を磨いた気になってしまうのです。
かつての私もそうでした(›´ω`‹ )
これでは落とさなければいけないプラークも落ちたかどうか見えないのです。
ですので、このコラム?を読んでくださった方は今日から歯磨き粉捨てちゃいましょう!!
これからは歯磨き粉の分、家計が浮きますね!!
高い歯磨き粉を買う必要はないんです。
そもそも歯磨き粉って長々使うし、なかなか終わらないし、使用期限も特にない。
でもそれって防腐剤がしっかり入っているからなんですよね。
身体にもあまりよくないと思いませんか??
それならやめちゃえばいいんです!!
最初は歯磨き粉がないことに不安を覚えるかもしれません。
でも大丈夫!!
すぐ慣れます(笑)
口内が唾液だらけになっても、飲み込んでも害はありません!!←
舌で歯を触って、ツルツルしていれば綺麗になっているのです!!
でもやっぱ歯磨き粉使いたい…!!
歯磨き粉なきゃ、歯磨きじゃない!!
そう思われる方も沢山いらっしゃると思います。
そんな方には、2度磨きをオススメします!
最初に歯磨き粉を使わずにブラッシングをして、
一通り磨いてから、もう一度歯磨き粉を使ってブラッシングするのです!
それか、液体歯磨きを使うのもいいんじゃないかなと思います!
液体歯磨きも歯磨き粉も効果についてはどれもあまり大した差はないように思います。
それでも、初期虫歯にはフッ素がいいとのことなので、使うのであれば、フッ素入りを私はオススメしておきます!
今回は『歯磨き粉』について書いてみました。
次回は『歯ブラシ』について書けたらいいかなーと思っています。
そんなわけで、
皆様も素敵なブラッシング生活を!!←
以降記事はありませんが、宜しければお願いします(*´˘`*)♡
いいなと思ったら応援しよう!
