
書き初め✨今年の目標まとめ(1/6更新)
■1.はじめに
あけましておめでとうございます🐉
#HappyNewYear2024 #ドット絵
— 高村檸檬 (@pixel_takalemon) December 31, 2023
🎍あけましておめでとうございます🎍
今年もゲームやドット絵の制作を頑張っていきたいと思います!
本年もよろしくお願いいたします✨🐉✨ pic.twitter.com/UKD1CHsJMu
昨年は様々なこと(ゲームの賞受賞etc)があり、ある程度充実した一年を送れたかなと思っています。
しかし…!個人的に年終わりにかけて失速していった感じが否めない(疲れてダラダラしてしまった)ように思いました。
そこで!ここで一度、自分の目標をしっかりとまとめて再確認し、気を引き締めてきたいと思います!
達成できた事柄は、モチベーション上げのためにもあとから編集をして達成した旨を書いていこうかなと思います。
■2.昨年の目標達成率確認
この記事を書くにあたって、昨年の年初めにも目標をまとめていたことを思い出したので、まずはその達成率を確認しようかなと思います。
2.1 掲げていた目標振り返り

達成率は……60%ほどですかね…。細かくは以下のような感じでしたね。
❶Unity本読破:
→達成率:50%?
→評価 :読破はできてないですがUnityでゲーム制作はしたというかんじですかね…必要な部分は読んだ感じ。でもまだ自由自在に使えるという感じではないので読まないとかな…使わない3Dの部分とかまだしっかり読んでないですね…。
❷voxel art作品制作:
→達成率:0%
→評価 :忙しくてできなかったですね…。でも今年はゲーム制作で必要なので絶対作ります。
❸X(旧Twitter)フォロワー1000人達成:
→達成率:90%
→評価 :あまりTwitterできなかったですね…忙しくて…。でも900人は達成できたので嬉しかったです✨
❹プロトタイプ完成:
→達成率:100%
→評価 :これは制作したんですが、一回プロトタイプ作って問題点などたくさん出てきたのでブラッシュアップが必要という感じですね。
❺脱出ゲーム完成:
→達成率:90%
→評価 :いったん完成までは持ち込めましたが、細かいバグ潰しや機能追加ができていないのでそれをやりたいですね。
❻本を月一冊読む:
→達成率:20%
→評価 :制作のために一時的に10冊ぐらい読んだりはしてましたが、継続的にすることができませんでしたね…。あとしっかり最後まで読まずに必要なところをかいつまんで読むやり方でやったりとかしちゃってるのでそこも反省ですね。
一言で言うと、「忙殺された」って感じですかね…。
本当にそこは気を付けたほうが良いなと思いました。
同時にゲーム4本ぐらい作ってた時期があったんですが…制作以外何もできなず、余裕がなくなってしまって良くなかったですね…。
①忙しくて制作以外できなくなる
②インプットが足りなくなる
③インプットが息抜きにもなっていたため、メンタル・フィジカルともに限界になる
④何もしたくなくなる
という感じのサイクルに陥ってしまい、12月はほぼ④の状態になっちゃってましたね…反省!!
2.2 達成したこと振り返り
とはいえ、目標には掲げていませんでしたが嬉しかった出来事もあったので、それについてまとめておきたいなと思います。
その嬉しかった出来事というのは…
「制作したゲームで賞を獲得できた」ことですね!!
なんと去年制作しましたノベル育成ゲーム、『育星霜』がGC甲子園の方で西村ケンサクさんからゲスト審査員賞をいただきました…!ありがとうございます✨
— 高村檸檬 (@pixel_takalemon) July 14, 2023
よろしければ、ぜひプレイしてみてください✨https://t.co/6oBjkZ9tey#GC甲子園 #インディーゲーム https://t.co/UlxOKNlJ0F pic.twitter.com/V0I0WVEWDY
初めて制作したゲームで賞を獲得できたというのは、非常に嬉しかったです…!!さらにはその際にフィードバックをいただくことができて嬉しかったですね…やはり、自分が制作したゲームで一喜一憂し、楽しんでいただけている姿を見ることができたのはとても楽しかったですね…!!
しかも、外部で展示をすることもできました!!
#GCGEXPO のE-10エリアにて、
— 高村檸檬 (@pixel_takalemon) December 16, 2023
ゲームを展示しています!
昨年製作した、ノベル育成ゲーム『育星霜』を展示しております!
よろしければどうぞプレイしに来てください✨#GC甲子園 https://t.co/frpCV5BFjN pic.twitter.com/aExAuGn2hc
本当に嬉しかったですし、楽しかったですし、一生の思い出ですね…。
また、この展示で同世代のゲームクリエイターの方々と交流できたのも自分の中では大きな出来事でした。
「これから、もっと面白いゲームを作ってやるぞ!!」と改めて決意しました。
■3.2024年の目標まとめ
それでは、今年の目標を書いていきたいと思います!!
※今年の目標でないものもありますが、やりたいことを一旦まとめていきたいと思います
3.1 ゲーム制作
【グループ制作】
❶脱出ゲーム完成:『デューツィア劇場からの脱出』
→時期目標:~2024年3月
❷死にゲー完成&販売:『死んで死んで強くなれ!…?』
→時期目標:~2024年12月
【個人製作】
❸音ゲー第一章完成:
→時期目標:~2024年3月
→備考 :もしかしたらグループで制作するかも?
❹推理・探索RPG:
→・企画書完成:時期目標→2024年3月
・第一章完成:時期目標→2024年8月
❺終末系ノベルゲー:
→・企画書完成:時期目標→2024年8月
・デモ版完成:時期目標→来年になるかも?
→備考 :企画書が重要となりそうなのでじっくり考えたい
❻箱庭感情RPG:
→時期目標:企画書を年内に書きたい→できれば2024年8月
❼郷愁RPG:
→時期目標:企画書を年内に書きたい→できれば2024年8月
【企画書のみ】
❽ソシャゲ:
→・キャラ3体完成 :時期目標→2024年3月
・UI完成 :時期目標→2024年8月
・キャラ全員完成:時期目標→2024年10月
→備考 :キャラをしっかり描きたい
【インプット】
❾ゲームプレイ:
→時期目標:10個を2024年3月
→備考 :1/2の時点で、年始めに買ったもの含めて33個未クリア
➓TRPG挑戦
作りたいものは以上のような感じですね。
…もうすでに多すぎる気がする…
…とりあえず、↓に進捗をまとめていきたいと思います。
❶90%
❷10%
❸10%:プロトタイプ第一弾完了
❹アイデアメモにまとめてある段階:企画書までのアイデア道のり7/10
❺アイデアメモにまとめてある段階:企画書までのアイデア道のり5/10
❻アイデアメモにまとめてある段階:企画書までのアイデア道のり2.5/10
❼アイデアメモにまとめてある段階:企画書までのアイデア道のり1/10
❽アイデアメモにまとめてある段階:企画書までのアイデア道のり3/10
❾毎日1.5h
➓
3.2 その他制作
❶ポートフォリオ制作:
→第二弾:時期目標→2024年2月
❷ドット絵:
→備考:抑えるかも
これは必ずやります…!!
あと、ドット絵に関してはゲーム制作の方でたくさん描く&ゲーム制作をたくさん進めるため趣味的なものは控えるかもという感じですね。取捨選択するとしたらここかなという感じなので…。でも、結果的にはドット絵をたくさん描くことになるかなと思います。
3.3 私生活:カッコよくなる!!
❶毎日運動1h
❷食事に気を付ける
3.1で述べたやりたいことが多すぎるな…できるかな…とすでに不安な感じなのですが、それを解決するために、
「メンタル的にもフィジカル的にも強くなろう!!!」
と思います!!現時点で虚弱すぎるので…。
あと、単純にかっこよくなりたい…。胸を張れるような存在になりたいですね…!!
とりあえずリングフィットアドベンチャーで頑張ろうかなと思います✨
これなら続けられる!
■4.さいごに:まとめ
まとめていってしまえば、
「メンタルやフィジカルを底上げしながら、たくさんゲームを作っていく」
ことが目標
という感じですね!昨年一年で基礎体力の重要さを実感したので、キャパを増やしながらたくさん楽しいことをやっていきたいです!
「無理して集中的にやる→しばらく何もできなくなる」という悪循環を繰り返しがちなので、今年は無理はせずにほどほどに、でも継続的に頑張っていこうと思います✨
それでは、本年もよろしくお願いいたします🐉