![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78135775/rectangle_large_type_2_2c17763c7c91242cbd10faaaa7d9cdc0.jpeg?width=1200)
グラぽん!チャレンジDay4
2022年4月29日に出版したこちらの本
についているパワフルクエスチョンにとりくむ「やってみた」を行っています。本日は4日目。Day4のパワフルクエスチョンは
What do you love about your work?
あなたは仕事の何を愛していますか。
私の仕事は英語講師とライフコーチ&英語コーチ。
正直言うと私は私の仕事のすべてを心底愛しています。
私と関わることでその方の未来が輝くお手伝いができる事が、私のコアドライブ。
コアドライブとは、自分を動かすエネルギー源 のことをいいます。
最初に英語講師を選んだときは「環境的にこれしかない」という感じだったんです。でも、いただいた信頼に応えたい一心で15年全力でやってきて、すっかりその魅力にハマってしまった。ご縁がある生徒とは10年以上一緒に過ごす。ちびっこの頃から高3卒業、それ以上まで、定期的に会って成長を見守れる。みんなと沢山思い出作って、もちろん英語は人生を創る大きな武器となって、そして卒業時に
ここでは英語以上に大事なものを沢山得た
という身に余る言葉をプレゼントしてくれたりする。いっぱい成長させてもらって、いっぱい幸せにしてくれる仕事やと思っています。
コーチは、とにかく一生コーチングをそばに置きたくて、必死で選んだ仕事。ほんとにこの仕事は奥が深くて最高に素晴らしい。私には、毎回のコーチングセッションが特別だし、感動にあふれてる。コーチ力なんて一生学び続けて満足する時なんてないと思うけれど、生涯だって学び続けたいほど魅力的なスキルだと思っています。
神様私にこの愛する仕事たちをありがとうございます✨
Q.あなたの仕事の何を愛していますか?
— 早笑(さえ)@福祉×ことば×小さな社会貢献のすゝめ (@sae_sw_cm) May 5, 2022
A.ちょっときれいごとだけど行き着くのは「この世に生を受けた人」なのだと思う(答えが出るまでかなり考えました)#パワフルクエスチョン#やってみた#グラぽん#4日目 https://t.co/zUjP288S6T
この世に生を受けた人 ソーシャルワーカーさえさんの言葉が美しすぎる。
@pivotsimplefree さん、
— ミズリン@プチ不調改善ナース✖️ぴんころライター (@mizulin513) May 9, 2022
昨日の問いは深くて未完成ですが、未完成でもいいから継続マインド。DAY4、今日も英語脳に一歩近づく自分にさせてくれて、ありがとうございます😊 pic.twitter.com/cZ7iSTRT4e
英語で書くとさらに学び10倍ですね✨
みんごちゃんは仕事において あり方が大切 と。共感✨
aikoさんはの 皆様からありがとうと笑顔、自分自身の成長をいただいている という言葉。
仕事は違っても、こういう真髄が出てきたら天職と言えるのかもしれないですね。仕事って、ありがたいですね✨