2023年 #1日1句俳句写しの振り返り③
2023年7〜9月の
#1日1句俳句写し
を振り返りたいと思います。
5月、6月は月の3分の2を
自分のオリジナル句で詠んでいましたが、
2023年後半はどうなっていくのでしょうか。
◇2023年7月 もしものときはもらってやってください
2023年7月のオリジナル句は28句。
かなり、詠むのがノってきています。
ただ、
四季の雅でなく、
日記感やお仕事含めた
日々の出来事を575にした句が多いようにも
思いました。
俳句と呼んで、いいでしょうか。
川上三太郎(1891~1968)さんが
俳句と川柳の境界を聞かれ、
「境界は俳句の方で決めてくれ、あとは全部川柳がもらう」
(アンソロジストvol.6より引用)
と答えたそうです。
もしものときはどうか
もらってやってください。
そんなふざけた中でも、
若干綺麗め&微笑ましい
夏を感じられるような俳句を2つ。
そう。
この時期から
なんて1人遊びを始めて
チャレンジしたくなり、
1句詠んでみました。
はい、楽しませていただいております、
俳句を。
◇2023年8月 暑い暑いばかりゆうております
2023年8月のオリジナル句は29句。
写した句は2句。
こんな美しい句が詠めるようになりたい。
わたしの句ですか?
日記俳句なので、
暑い暑いばかりゆうております。
2023年は学芸員勉強の年で
バカンスらしいバカンスは過ごしておらずとも
8月には、仲間と楽しい建築ツアーをした思い出を詠んだ句も。
花を詠むことは減りぬれど
お酒を楽しんだりしながら
暑さを詠み乗り切った8月でした。
さあ次は
9月をみていきましょう。
◇2023年9月 桃100%
ついにオリジナル句が100%
となった月でした。
もう止まりません。
夏の終わり、好きなのです。
特に虫の音を聴きながら歩くのが。
なので、捗ったんでしょうね。俳句も。
そして、
食の秋へと向かっていく時期、
捗りますね。
9月は食日記俳句と言えそうです。
とはいえ、初めてのオリジナル句100%の月。
だったんだなぁと、振り返ってみて
気づきました。
感慨深い。
残すは、10〜12月の振り返り。
俳句ライフはどのように変わっているのか、
変わっていないのか、
みていきたいと思います。
あと少し、
お付き合いいただけると幸いです。