見出し画像

コーヒーミルの刃を掃除するタイミングを決めた

ずっとコーヒーミルを掃除するタイミングで悩んでいましたが、個人的な結論を出しました。

わ た く し 的 に は 週 1 定 期で O K で す !!

これが当たり前なのかそうでないのかはわかりませんが、同じ悩みをもっている方の参考になれば。※ 電動タイプのコーヒーミルです


お掃除対象のパーツ

掃除のしやすさ的にざっくり 2 種類あるのですが、悩んでいたのは 2 の方でした。

  1. ホッパー・粉受け

  2. ミル刃


1. ホッパー・粉受け

  • ホッパー: 挽く豆をいれるところ

  • 粉受け: 挽かれた豆が溜まるところ

左: ホッパー, 右:粉受け

こちらは取り外しも簡単でプラスチック製なので特に悩むこともなく、ホッパーは新しく買った豆に切り替えるタイミングで、粉受けは挽いた都度ざっと水洗いしています。


2. ミル刃

コーヒー豆をグラインドするミル刃が悩みの種でした。

私の使っているコーヒーミルは「コニカル刃」で、2 つの刃の間で豆を粉砕するタイプのものです。

分解して取り外せる方のミル刃
本体にくっついている方のミル刃

※ コーヒーミルのタイプについてはこちらのサイトがわかりやすかったです


コーヒーミルを買いたてのときは、それはもう玉のように過保護に丁寧に扱い、豆を挽くたびにキレイにキレーイに掃除していました。

  • 電源コードを抜く

  • ミル刃を分解する

  • 取り外せるミル刃の掃除

    • ブラシで付着したコーヒー粉を掃く

    • ブラシでは落としきれないコーヒー粉を爪楊枝でほじって落とす

  • 取り出せないミル刃の掃除

    • ブラシ & 爪楊枝ほじり

    • ゴミ箱の上で逆さまにしてトントンと軽く叩き、溜まったコーヒー粉を落とす

    • エアダスターを噴射して残った粉を吹き飛ばす

毎日、多いときは日に数回この工程を繰り返していると思うんです。まことにめんどくさい、と。
電動ミルが 2kg ぐらいあるので、トントン時に片手で支えるのもほどほどに大変です。

「ミルを大事にしたい」という気持ちと「ここまでする必要あるの?」という気持ちがぶつかります。


相談してみた

ご近所にコーヒー豆の焙煎・販売されているお店がありまして、そこでミル刃の掃除頻度を相談させてもらい「わたしは週 1 の定期掃除で十分である」と決めました。
「ミル刃にこびりついて落ちなくなる」状態を回避できているなら、そんなにシビアに考えなくてもよさそうです。私は毎日 1~2 回電動ミルを使うのでおそらく週 1 頻度でいいんじないかと考えています。

「豆を挽く都度」「違う豆を挽く都度」というポリシーもあるにはあるそうですが、さすがにやってられないんじゃないか、と…
後者についてどうしても気になる場合は「新しい豆を少量だけ挽いて捨ててしまう」->「飲む用の豆を挽く」で対応します。

実際、この掃除頻度でコーヒーを飲んでいても気になるようなことはなかったですし、これでいいのだ。継続が大事なのだ。掃除がめんどくさくてコーヒーから遠ざかる方が損失なのだ。と、自分を納得させました。


ついでに焙煎の話もしました。いつか再開するいつか。


というわけで

悩みも解消したので、2022 年も挽いて参ります。

昨年末、数年使い続けたコーヒーミルを買い替えました。今回は過保護にせず、毎日のパートナーとして適度に大切に扱います。

いいなと思ったら応援しよう!

pirox
いただいたサポートは記事を書くためのエネルギー(珈琲、甘いもの)に変えさせていただきます!

この記事が参加している募集