マガジンのカバー画像

【33】

10
『週刊少年松山洋』第321号から第330号までを収録した単行本になります。
単体(300円)の記事を10号分まとめた単行本となりますのでお買い得です。(記事の性質上一部無料記…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

そしてこれら全てがブラフである可能性

『呪術廻戦』第50話で東堂は戦闘中に脳内であらゆるパターンの敵の能力や思考を読み取り想定し…

300

アニメ映画に芸能人を起用する理由

もう100億年くらいずっと言われ続けている『アニメ映画に芸能人を起用する理由』って、なぜだ…

300

ゲームの開発中止が決まる時

1本のゲームソフトの開発には膨大な時間とお金がかかります。 モノにもよりますが現在だと、…

300

ゲームの仕様変更が起きる原因と攻略法

「仕様を一部変更する!」私の大好きな漫画作品『大東京トイボックス』の作中に登場する有名な…

300

ゲームにおける世界観とは

これはきっとゲームに限らず、マンガ・アニメ・映画などの作品世界を作る時の『世界観の定義』…

300

あと少しをとりこぼさないために

よくボクサーやアスリートが日常的に走る姿を目にすることがあります。 これは現実でもそうで…

300

幸福は創造の敵

ネットフリックスで『全裸監督』のシーズン2の配信が始まりました。シーズン1も楽しく拝見させていただいたのですが、シーズン2は前シリーズ以上になかなか衝撃的です。恐らくは意図的に名セリフというかメッセージ性を高めるような言葉がたくさん使われている印象です。 「人生は喜ばせごっこ」 シーズン2の冒頭で主人公がこんな言葉を口にします。「だからもっとみんな男も女も自分を解放して性に奔放になろう」というAV業界を作ってきた男らしいストレートな言葉だと思います。 そしてちょっぴりユ

¥300

全く技術も身につけていない人間が無手の状態でなんとかゲーム会社に入る方法

私は現在も年間100回ほど講演を実施しています。その目的は当然ながら採用の為ということにな…

300

『戦場のフーガ』2021年7月29日発売!

300

蛮勇なり!

『蛮勇(ばんゆう)』という言葉をご存知ですか? あまり聞きなれないかもしれませんが、言葉…

300