マガジンのカバー画像

【36】

10
『週刊少年松山洋』第351号から第360号までを収録した単行本になります。
単体(300円)の記事を10号分まとめた単行本となりますのでお買い得です。(記事の性質上一部無料記…
¥1,000
運営しているクリエイター

#採用

合格者のポートフォリオ公開④

今回はアーティスト内定者3名の作品を紹介します。UIデザイナー1名とアニメーター(シネマティ…

300

合格者のポートフォリオ公開③

今回はアーティスト内定者3名分のポートフォリオを紹介します。ご覧の通り全員がモデラー(キ…

300

合格者のポートフォリオ公開②

前回に引き続き2022年4月にサイバーコネクトツーに入社予定の内定者のポートフォリオを公開し…

300

合格者のポートフォリオ公開①

これからご紹介するのは2022年4月にサイバーコネクトツーに入社予定の内定者のポートフォリオ…

300

ゲーム業界志望者の不合格理由2022②

『ここ数年でゲーム業界を志望している学生さんの学力が低下している』という現実をお伝えしま…

300

ゲーム業界志望者の不合格理由2022①

サイバーコネクトツーでは毎年、福岡本社&東京スタジオの両拠点合わせて20人から30人程度の新…

300

ゲーム企画を作る時にやってはいけないこと③

シリーズでお送りしています『ゲーム企画を作る時にやってはいけないこと』の前の記事①②は上記のリンクからご覧ください。 これまで書式ルールや具体的な企画の作り方の初歩的な話をしてきましたが、実はここからが本番というか「一番伝えたかったこと」に辿り着いた感じです。 もっと言うと、この『③』こそが全国のゲーム系専門学校に通う学生さんのほとんどがやっていなくて出来ていなくて、だから致命的に失敗してしまっている部分ですのでしっかりと心に刻んで欲しい部分です。 なんでも順序立てて伝

¥300

ゲーム企画を作る時にやってはいけないこと②

前回に引き続き特別企画として『ゲーム企画を作る時にやってはいけないこと②』をお送りしたい…

300